メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ジープ・チェロキーが6代目で復活!RAV4に真っ向勝負を挑む「新世代ハイブリッドSUV」の全貌

山田雅彦 アクセス  

ジープ・チェロキーが6代目に刷新

RAV4の強力なライバルに浮上

主力は1.6Lハイブリッド

ジープ・チェロキーは、5代目(KL型)をもって2023年初頭に生産終了し、長い歴史に一旦幕を下ろした。しかし現在、トヨタ・RAV4の対抗馬として、後継モデルの開発が進められている。ステランティスは、新たなプラットフォームとハイブリッドパワートレインを用いた6代目チェロキーの投入を明らかにし、復活への道を歩み始めた。新型は社内コード「KM」のもと開発されており、STLAラージプラットフォームをベースに一から設計されている。

STLAラージは、ワゴニアS、レコン、ダッジ・チャージャーなど多様な車種に対応する次世代アーキテクチャで、チェロキーはこの派生型を採用。前輪駆動ベースのSUVとして設計され、従来の3.2L V6や2.4Lガソリンエンジンに代わり、1.6Lターボ付き直列4気筒ハイブリッドが主力パワートレインとなる。このエンジンはアメリカ・ダンディ工場で製造され、プジョーやシトロエンなど欧州ブランドにも採用されているEP6系列がベースとなっている。

新型1.6Lターボ×3段ハイブリッド変速機

RAV4を思わせる存在感

2026年モデルのチェロキーには、1.6Lターボエンジンと3段ハイブリッド変速機の組み合わせが採用される。この構成は出力よりも効率とレスポンスを重視しており、都市型SUVとしての適性を高めている。これにより、従来のペンタスターV6やハリケーンI4が重視していた高出力志向とは異なるアプローチを見せている。実走行性能と燃費の両立が期待されており、現代の消費者ニーズに適応した構成といえる。車格はコンパスとグランド・チェロキーの中間に位置するDセグメントのクロスオーバーで、スパイショットでもその特徴が確認できる。

フロントデザインにはグランド・チェロキーの要素が取り入れられ、サイドやリアのプロポーションはコンパスに通じるシルエット。リアクォーターウィンドウやオーバーハングは一新され、独立式リアサスペンションや四輪駆動システムといった走行性能向上の要素も組み込まれている。インテリアは最新のインフォテインメントを中心に構成され、ピアノブラックの加飾スイッチやフラットボトムのステアリングホイールが上質感を演出。メーターパネルはフルデジタル化され、ダッシュボード全体は電動SUV「ワゴニアS」に近いレイアウトを採用している。ただし完全なEVではなく、ハイブリッドを軸にした構成となる見通しで、この点はRAV4・ハイブリッドを想起させる。

トリムの差別化が鮮明に

ジープのグローバル競争力を強化

2026年モデルのチェロキーでは、グレードごとの個性がより明確になるとみられている。従来からのスポーツ、ラティテュード、リミテッドといったラインナップに加え、上級グレードには助手席ディスプレイや気候制御用タッチスクリーンなどの快適装備が搭載される予定。さらに、オフロード志向の「トレイルホーク」トリムが2027年モデルで追加される可能性も報じられている。ステランティスは新型チェロキーを通じて、グローバル市場でのハイブリッドSUVの競争力強化を狙っている。ジープはこの車両をDセグメントの新型クロスオーバーとして明確に位置づけ、コンパスとの差別化を明らかにした。

また、同じく2027年にはコンパスの新デザインモデルも登場予定で、グランド・チェロキーは2026年にフェイスリフトが予定されている。新生チェロキーは、この2モデルの中間に位置しながらも独自の存在感を発揮することで、多様な顧客層へのアプローチを狙う。全く新しいプラットフォームとパワートレインを引っ提げたチェロキーが、市場でどのように受け入れられるのか、今後の展開に注目が集まる。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
  • 【復活】ジープ・チェロキーが北米で帰ってきた!非プラグインHV×210馬力、XJの魂を継ぐ最新SUV

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ハリウッド女優、7年交際の同性パートナーとパリで結婚…ルイ・ヴィトン特注ドレスで華やかに
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • リュ・スンス、妻に「離婚しよう」と提案した過去を番組で暴露!しかし続いた言葉にスタジオ爆笑

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ハリウッド女優、7年交際の同性パートナーとパリで結婚…ルイ・ヴィトン特注ドレスで華やかに
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • リュ・スンス、妻に「離婚しよう」と提案した過去を番組で暴露!しかし続いた言葉にスタジオ爆笑

おすすめニュース

  • 1
    金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到

    ニュース 

  • 2
    60歳差を超えた愛?孫娘のクラスメイトと恋に落ちた83歳女性…運命の出会いはディズニーランドから

    エンタメ 

  • 3
    初回放送で“陰謀論”を展開!?ツタンカーメンの死の秘密に迫る!新バラエティに注目

    エンタメ 

  • 4
    83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ

    トレンド 

  • 5
    「お金を貸してくれというDMが沢山届く」売れっ子タレントが苦悩を告白?

    エンタメ 

話題

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

    ニュース 

  • 3
    「銀の時代が来た!」国際価格、14年ぶりに40ドル突破…FRB利下げ期待と需要急増で加速

    ニュース 

  • 4
    「世界の覇権は中国が奪う!」習近平氏、SCOで“秩序改革”を高らかに宣言…米国支配に真っ向から挑戦

    ニュース 

  • 5
    アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]