メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

高速不要なら80km/hで十分? 駐車難と高物価でミニカー区分EVへ流れる動きが濃くなっている

山田雅彦 アクセス  

「蓋付きバイク」の烙印

20万円以下の中古価格

バッテリー寿命を考慮して購入へ

ルノーの超小型EV「トゥイジー」は 2012年に欧州で発売され、「未来の都市型モビリティ」ともてはやされたものの、装備と居住性の乏しさからすぐに蓋付きバイクと揶揄され人気が失速した。しかし近年、日本でも「とにかく安いEV」を探す層から再評価が進み、ネットオークションでは17件の入札で67万円前後の落札例が報告され、平均落札価格は13万8,000円とされるなど、格安EVの象徴へと立ち位置を変えつつある。

トゥイジーには最高速度80 km/hの「80」と45 km/hの「45」が存在し、どちらもバッテリー容量は約7 kWh。日本では道路運送車両法上「第一種原動機付自転車」、道路交通法上は普通免許が必要なミニカーに区分され、高速道路や自動車専用道路は走行できない。車幅はわずか1.2 mで、都心の立体駐車場にも難なく収まり、家庭用100 Vコンセントで約3.5時間あれば満充電できる手軽さが売りだ。

最安クラスEVとして再評価

中古購入時はバッテリー要確認

中古相場が20万円を下回る個体は主に海外市場の話だが、日本でも輸入台数が極端に少ない分、軽自動車より安い「最安クラスのEV」として存在感を放つ。自動車税(年額約3,700円)や任意保険料の安さに加え、電費は実走行で100 kmあたり10 kWh前後とされ、電力料金が高騰する中でも維持費はガソリン車より抑えやすい。宅配や観光地のレンタカー需要、最寄り駅までの最後の5 kmをこなすセカンドカーとして注目されている。

もっとも、中古購入で最大のリスクはバッテリーだ。トゥイジーの駆動用バッテリーは固定式で、交換には本国ルノー工場への発注と高額な輸送費が伴う。残存容量が70 %を切る車両は実航続距離が大幅に縮み、市街地走行でも充電管理に追われることになるため、出品年式と走行距離、車載診断でのSOH(State of Health)は必ず確認したい。

コンパクトさと安さで存在感

割り切れば光るユニークEV

トゥイジーが抱える制限である冷暖房装備の欠如、極小トランク、2人乗りタンデムという仕様は、雨天時や荷物の多い家庭には確かに不便だ。しかし、日本の都市部で深刻化する駐車スペース不足とEV価格の高騰の中では、「速さよりもコンパクトさと経済性」を重視する層にとって合理的な割り切りと言える。

高価・高性能志向が進むEV市場で、トゥイジーは「とにかく安く乗れる電動モビリティ」という独自ポジションを確立しつつある。バッテリーの状態を見極めたうえで導入できれば、維持費の低さと機動力が光るユニークな選択肢として、日本の路上で再び脚光を浴びるかもしれない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 2
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 3
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 4
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 5
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

話題

  • 1
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 2
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 3
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 4
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 5
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]