メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

山田雅彦 アクセス  

ホンダ・アキュラ車に広がる安全リスク

3,000件超の報告が示す重大欠陥

追加リコールの可能性高まる

【引用:ホンダ】米国道路交通安全局(NHTSA)傘下の欠陥調査局(ODI)が、アキュラとホンダの一部モデルに搭載される3.5リットルV6エンジンの欠陥調査を開始した。このエンジンではコネクティングロッドベアリングが破損し、走行中にエンジンが停止する深刻な故障につながる可能性が指摘されている。既に3,012件の事例が報告され、そのうち7件は衝突や火災を伴ったケースだった。

調査対象は、2016~2020年モデルのアキュラ「MDX」、2018~2020年モデルのアキュラ「TLX」、2016~2020年モデルのホンダ「パイロット」、2018~2020年モデルのホンダ「オデッセイ」、2017~2019年モデルのホンダ「リッジライン」の計5車種。NHTSAは最大で約141万台が影響を受ける可能性があると推定している。

3,000件超の重大欠陥報告

続くV6エンジン不具合

【引用:ホンダ】これまでにNHTSAには414件の公式報告が寄せられ、ホンダ側も2,598件の追加事例を把握している。合計3,000件を超える報告は単なる偶発的な不具合ではなく、「重大な欠陥の可能性」と判断されている。走行中のエンジン停止は追突事故や火災に直結する危険があり、専門家は消費者に高額な修理費用と安全面での不安を与えていると警鐘を鳴らしている。

【引用:ホンダ】この系列のV6エンジンは2023年にもリコール対象となり、約24万8,000台が修理を受けた。当時はクランクシャフト製造過程での不具合により、コネクティングロッドベアリングの早期摩耗や焼き付きが発生する恐れがあった。ホンダはその際、約1,450件の保証請求を処理し、欠陥率は約1%と報告していた。

新たな原因によるエンジン故障

信頼性と競争力への深刻な影響

【引用:ホンダ】しかし今回の調査では、過去の製造不良とは異なる原因によるエンジン故障が明らかになりつつある。NHTSAは今回の事象を「新たな問題」とみなし、従来のリコールとは別に追加の対応が必要になる可能性を示唆している。この判断はホンダにとって再び大規模リコールにつながるリスクを孕んでいる。

調査はまだ予備段階にあるが、影響台数と報告件数の多さを踏まえれば、リコール命令が現実となる可能性は高い。業界内ではホンダとアキュラのブランド信頼性に深刻な影響を与えるとの見方が広がっており、大規模なコスト負担や市場競争力の低下も懸念されている。専門家は「安全に直結する問題であり、迅速で透明性のある対応が不可欠だ」と強調している。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
  • 【復活】ジープ・チェロキーが北米で帰ってきた!非プラグインHV×210馬力、XJの魂を継ぐ最新SUV
  • 【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?
  • 【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性
  • 「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず
  • 【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?
  • 【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性
  • 「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず
  • 【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

おすすめニュース

  • 1
    愛犬ショットにBoAの曲を使用し熱愛説が再浮上→即刻削除…意味深な動きにファンもざわつく

    エンタメ 

  • 2
    「共産党に同調するな」寛容だった台湾政府が自国の芸能人の“中国との関連性”を調査

    エンタメ 

  • 3
    インド、「関税圧力」に耐え切れず中露陣営入り…トランプが結束させる‟反米ブロック”、世界秩序に激震

    ニュース 

  • 4
    夫を“ベストフレンド”と表現…人気作家×元アイドル夫婦、4年間の結婚生活にピリオド

    エンタメ 

  • 5
    【悲劇】中国人気歌手、公演中にステージから約2m落下…応急処置&搬送で現場大混乱

    エンタメ 

話題

  • 1
    「私が0票なんて…」恋愛リアでまさかの展開、男性出演者のあおり発言に「埋めてやりたい」と怒り爆発

    エンタメ 

  • 2
    「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ

    トレンド 

  • 3
    【本音バレ】疑妻症の夫、不倫をした妻に「もう疑っていない」と告白するも“ウソ判定”

    エンタメ 

  • 4
    「夫のカードは使いたくない」履歴のせいで娘の卒業旅行を追求「何を買ったの?」

    エンタメ 

  • 5
    「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]