メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メルセデス、新型高級EVバン「VLE」「VLS」公開へ…30分充電で500km超、V2Gにも対応

山田雅彦 アクセス  

VLE/VLS、30分充電で500km超

高級内装と最新エンタメ装備

北米市場狙うV2G対応EVバン

【引用:メルセデス・ベンツ】メルセデス・ベンツが電動ミニバン市場に新たな一石を投じる。EQVの後継として登場する次世代EV「VLE」と最上位モデル「VLS」が年末に正式発表される予定だ。新型車は従来のファミリーカーの枠を超え、プレミアムモビリティの新基準を打ち立てることを目指している。

最大の注目点は充電効率と長距離走行性能にある。最新のVAN.EAプラットフォームを採用し、800V電気システムと350kW級の急速充電機能を搭載。わずか30分の充電で500km以上の航続を可能にする。充電インフラへの不安を抱えるユーザーにとって、大きな安心材料となる。

高級サルーン級の豪華インテリア

470馬力と長距離航続性能

【引用:メルセデス・ベンツ】インテリアは高級サルーンに匹敵する仕上がりだ。ダッシュボード全体を覆うMBUXハイパースクリーン、リサイクルレザーや天然木材を採用し、実用車のイメージを覆す豪華な空間を実現。後部には4Kエンタメディスプレイやワイヤレス充電パッドも備わり、移動中も快適な時間を提供する。

【引用:メルセデス・ベンツ】走行性能も妥協がない。後輪駆動仕様で268馬力、デュアルモーターの4MATICでは最大470馬力を発揮。バッテリー容量は90kWhから116kWh超まで幅広く、WLTP基準で500km超の航続距離を確保する。メルセデスは実走行試験において、15分の充電2回でシュトゥットガルトからローマまでの約1,090kmを走破し、効率性を実証した。

V2Gで広がる新たな価値

北米中心に展開する高級EVバン

【引用:メルセデス・ベンツ】注目すべきは双方向充電(V2G)機能だ。家庭用電源や非常用電源としての利用も可能で、EVを「移動可能なエネルギーハブ」として活用できる。これにより、従来のモビリティを超えた新しい価値を提示することになる。

販売は2026年初頭から北米、欧州、中国で本格展開される見込み。ミニバン文化が根強い北米では特に需要が期待され、VIP送迎やホテル送迎など法人需要にも対応するVLSは高級モビリティ市場で強力な存在感を放つと見られる。30分充電で500km以上を走り、最新ソフトウェアと多彩なシート構成を備えるVLEとVLSは、高級EVバン市場の勢力図を大きく塗り替える可能性を秘めている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「信じた結果がこれ?」彼女の整形代に消えた事業資金2,000万円
  • 【逆襲】中国の自立経済、米覇権を覆す時が来たのか?
  • 「海で222キロ漂流…」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「信じた結果がこれ?」彼女の整形代に消えた事業資金2,000万円
  • 【逆襲】中国の自立経済、米覇権を覆す時が来たのか?
  • 「海で222キロ漂流…」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

おすすめニュース

  • 1
    「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”

    ニュース 

  • 2
    「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界

    ニュース 

  • 3
    「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆...住民に“500メートル退避”警告も

    ニュース 

  • 4
    「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ

    ニュース 

  • 5
    「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

    ニュース 

話題

  • 1
    「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え

    トレンド 

  • 2
    アンジェリーナ・ジョリー、防弾チョッキ姿でウクライナを電撃訪問…その理由は?

    トレンド 

  • 3
    「背後から抱きつき、チュッ...」メキシコ初の女性大統領、生放送中に“セクハラ被害”

    トレンド 

  • 4
    「保釈金があまりにも安すぎる」詐欺で220億円荒稼ぎした“闇の女秘書”、笑顔で保釈される姿に台湾国民激怒!

    トレンド 

  • 5
    【防衛負担拡大】米国防高官候補「韓国と日本は北朝鮮抑止でより大きな役割を」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]