メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

偽造契約書で知らない男性がOL女性の家に転入…法的問題で即時退去が困難、行政手続きの不備に怒りの声

ウィキツリー アクセス  

OL女性が一人暮らしをしている家に、全く知らない男性が同居人となった事件が発生した。

この男性は偽の賃貸契約書を作成し、転入届を出したとされているが、法的な問題のため強制退去をさせることが難しい状況だという。

引用:Basicdog-shutterstock.com*この画像は事件とは一切関係ありません。

17日、韓国メディア聯合ニュースの報道によると韓国京畿道(キョンギ道)華城市(ファソン市)に住むOLのA氏は、先月末に検察庁から1800万ウォン(約196万円)相当の罰金通知書を受け取った。この罰金はA氏の住所に登録されている男性B氏に課されたものであった。

A氏は疑問に思い住民センターで関連書類を確認したところ、B氏が7月1日から同居人として登録されていることが判明した。

B氏は不法転入のためにA氏との賃貸契約書を自作し、住民センターに提出したと把握されている。この賃貸契約書には500万ウォン(約54万円)の保証金と50万ウォン(約5万4000円)の家賃が記載されていた。またA氏の住所や連絡先などの個人情報も不正確に記載されていた。B氏は虚偽の賃貸契約書を作成する前にA氏が住んでいる家の建築確認台帳も確認したとされている。

引用:Yonhap News Agency

さらに大きな問題は偽造された文書を通じて不法に転入したB氏を即座に退去させることができない点である。

住民センターはB氏にこの事実を確認したにもかかわらず、法的手続きを踏む必要があるとして即座に退去措置を取っていない。A氏は住民センターのこのような対応に驚いたが、それに従った。

A氏は住民センターの職員が家を訪れるまで待機し、実際に居住していることを確認するために自分と家の写真を撮ったり、住民センターから送られる郵便物を返送する手続きも行った。これらの手続きをすべて行うのに1ヶ月がかかるとされている。

この件を処理するために会社に休暇まで取ったA氏は、B氏を私文書偽造などの容疑で警察に告訴した。また、韓国の国民申聞鼓にこの理不尽な話を公開した。

A氏は「私がその住所の実際の居住者であり、B氏の犯罪事実が確認されたため、彼の転入届を即座に取り消さなければならない。住民センターの誤りにより犯罪者と1ヶ月以上同居することになっただけでも恐ろしいのに、行政手続きを踏むために今後も1ヶ月以上耐えろという現行法は修正されるべきだ」と述べた。

さらに「B氏が数ある家の中から一人暮らしをしている私の家を犯行対象に選んだ点も心配だ」と付け加えた。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録
  • 「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!
  • 「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

おすすめニュース

  • 1
    【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

    トレンド 

  • 2
    「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”

    トレンド 

  • 3
    「落下すれば即死」履物なしの15歳、300mで停止、9時間の攻防

    トレンド 

  • 4
    「私のこと好きだと思った」...大浴場で10代男性を狙った30代女、逮捕!

    トレンド 

  • 5
    「冷蔵庫の中で猛毒化!?」細菌4倍増殖...冷蔵庫の中で急速に腐る“危険おかず”とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「中国がアメリカを追い抜いた」ロボタクシー黒字化で覇権が転倒、テスラとウェイモが沈黙

    トレンド 

  • 2
    関空4階で中国人観光客が警察を振り切り転落死…パトカーを見て突然“ぶら下がり”そのまま落下した悲劇

    トレンド 

  • 3
    「高齢ドライバーの暴走が止まらない」...ハザード点滅で堂々逆走!“2度遭遇”した目撃者は絶叫

    フォトニュース 

  • 4
    「選挙操作に203人も動員した」韓国籍パチンコ社長が“阿部と書いて撮れ”と指示、容疑を初公判で認める

    トレンド 

  • 5
    「日本に続きカナダでも“熊襲撃”」現場学習の児童20人を急襲、禁猟6年の逆効果か

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]