メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮の弾道ミサイル発射と中国の冷静な反応、中露合同訓練との関連は否定

佐藤美穂 アクセス  

「北朝鮮と中国の異常な気流」の中、不参加にさまざまな解釈

北朝鮮の弾道ミサイル発射について「中国・ロシアの訓練とは無関係」

中国が北朝鮮の建国記念日(9・9節)記念行事に王亜軍駐北朝鮮大使ではなく、代行者を送ったことから、両国間の「異常な気流」の展望が示されているが、中国当局は王大使が休暇中であると明らかにした。

毛寧中国外交部報道官は12日のブリーフィングで「8日から9日に平壌(ピョンヤン)で行われた建国76周年記念行事に、北朝鮮駐在中国大使館の馮春台大使代行が出席したが、王亜軍大使は辞任したのか。王大使は現在北朝鮮にいないのか」という質問に対し、「私の知る限り、王大使は国内(中国内)で休暇中である」と答えた。

駐北朝鮮中国大使館は10日、公式ウェブサイトを通じて、馮春台大使代行が(北朝鮮)からの招待に応じ、駐北朝鮮中国大使館に所属する外交官たちを率いて、8日と9日に行われた北朝鮮政権樹立76周年記念集会と公演に出席したと発表した。

北朝鮮国内で中国を代表する最高位の王亜軍中国大使は、北朝鮮メディアが公開した金日成広場の主席団の写真には姿を見せなかった。

北朝鮮の最大の記念日に行われた行事に王大使が「不在」である状況について、最近北朝鮮と中国の間の異常な気流に関連しているのではないかとの解釈がなされることもあった。

一方、中国は北朝鮮が同日、東海上に短距離弾道ミサイル(SRBM)を数発発射したことを受け、北朝鮮の今回の発射は東海・オホーツク海で進行中の中国とロシアの合同訓練とは無関係であるとの立場を示した。

毛報道官は「北朝鮮の今日の弾道ミサイル発射は、中露の連合訓練と関連しているのか」という質問に対し、「私はその二つの間に何の関連性も見出せなかった」と答えた。

毛報道官は「北朝鮮は先に5日間連続で汚物風船を南に飛ばした後、弾道ミサイル発射まで行ったが、中国はこれに対してどのような立場を取るのか」という質問には「中国の立場は一貫している」とし、「我々は常に朝鮮半島の平和・安定を守るために努力しており、関連分野での対話を通じて関係を改善することを支持してきた」と述べた。

韓国の合同参謀本部によると、韓国軍は同日午前7時10分頃、平壌周辺から東海上に発射されたSRBMを数発捕捉し、北朝鮮のミサイルは約360キロメートルを飛行した後、東海上に着弾した。

北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのは、7月1日以来73日ぶりであり、同日発射されたミサイルは3~4発程度とされている。

一部では、今回の発射が中国とロシアが今月11日から17日にかけて東海とオホーツク海で合同訓練を行う最中に行われ、北朝鮮が独自に中露訓練に加わる形を取った可能性も指摘されている。

中露の合同訓練「オーシャン」は、ロシアの艦艇400隻以上、軍用機120機以上、9万人以上の人員と、中国の艦艇4隻、航空機15機が参加する大規模な訓練である。

北朝鮮は4日から8日まで5日間連続で汚物風船を南に飛ばした後、弾道ミサイル発射まで行い、韓国に対し複合的な挑発行動を本格的に再開するのではないかとの観測も出ている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった

    トレンド 

  • 2
    プラスチック棒が刺さった猫を発見…しかし近づいた瞬間、「信じられない光景」が!

    フォトニュース 

  • 3
    “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた

    ライフスタイル 

  • 4
    【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ

    トレンド 

  • 5
    【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収

    トレンド 

話題

  • 1
    「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

    トレンド 

  • 2
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ 

  • 3
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 4
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 5
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ