メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国の最新攻撃型原子力潜水艦が沈没、米国防総省が事実を確認し海軍力強化への影響を懸念

川田翔平 アクセス  

引用=ロイター通信、聯合ニュース

 中国武漢武昌の国営造船所で今年5月または6月頃、停泊中に沈没したとされる潜水艦は中国の最新型攻撃型原子力潜水艦「周(Zhou)」級の1番艦であることが確認された。

米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は26日(現地時間)、米当局者を引用し、沈没事故後の6月初旬大型クレーン船が到着し、潜水艦を引き揚げる様子が衛星写真で確認されたと報じた。

報道によれば、長江(揚子江)流域の武漢武昌の国営造船所で建造された同潜水艦は、5月末の出航を控え最後に装備を整備している様子が観察されていた。中国が米国の海上戦力に追いつくために野心的に稼働しているプログラムの一環として開発されたと見られる。

沈没した潜水艦は最新型である「周」級の中で初めて建造された1番艦であり、機動力向上のため船尾が「X字」型に設計されている。

この造船所で潜水艦の沈没事故が発生したという疑惑は、商業用衛星写真を根拠に、西側の軍事専門メディアや台湾メディア、SNSで提起されていた。しかし、事故が発生した潜水艦が中国が開発中の最新型原子力潜水艦であるという主張は今回が初めてである。

以前、台湾メディアは武昌造船所で沈没した潜水艦が中国海軍の主力艦である039A型「元」級3600トンのディーゼル潜水艦に推定されると報じていた。

中国政府は大都市近郊で発生した原子力潜水艦の沈没事故に関して、隠蔽しておりいまだ公表していない。

この事故による人的被害の可能性はあるが、実際の被害の有無は確認されていないと米当局者は述べた。

当局者によれば、中国が放射能漏洩の有無を検査する様子も確認されていない。

米ワシントンの保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」のブレント・セドラー上級研究員はWSJに対し、「新型原子力潜水艦の沈没は中国が推進している次世代原子力潜水艦の艦隊拡大計画を遅らせるだろう」と述べ、「これは非常に重大な事件」であると評した。 海洋強国として米国を凌ぐことを目指す中国の軍事的近代化計画に大きな支障をきたす出来事であるとのことだ。

中国は2024年の国防予算を7.2%増やすなど海軍力の強化に重点を置き、軍事支出を引き続き増大させている。

一方、米防総省はWSJのこのような報道を受け、事実であることを確認した。ただし、同潜水艦が核燃料を搭載していたかどうかは不明であると付け加えた。

米防総省は昨年10月、中国軍に関する評価で中国海軍が12隻の原子力潜水艦と48隻のディーゼル潜水艦を運用していると発表した。

一方、米防総省は前日、中国が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射試験について事前通知を行ったことに対し、中国が軍事部門での透明性を高めているとして肯定的に評価した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国の言いがかりに日本が喝!」国連へ書簡提出…“事実ではなく根拠もない”と正面から反論
  • 「習近平、トランプにしがみつく」日本の台湾発言に揺れる中国、異例の“先手通話”ににじみ出る焦り
  • 「プーチン、トランプ相手に時間稼ぎか」...“19項目修正案”も拒否の可能性!
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」...“28項目→19項目”で激突必至!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]