メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

正気を失った韓国の兵士たち…金銭目的で中国へ軍事機密を流し、恋人に作戦情報を漏洩

佐藤美穂 アクセス  

軍事機密ろうえいによる起訴、4年間で29件

海軍の兵士Aは、同僚の兵士と共謀し、米国との共同演習のために海軍が翻訳した米軍の教範の一部や、韓・豪州共同「ヘドリ・ワラビー」訓練などの訓練関連文書を漏洩目的で持ち出した。その後、これらの資料を撮影した写真をWeChatなどを通じて匿名の中国人に送信し、合計で5万5000元(約1160万円)を受け取った。この事実が発覚し、Aは昨年7月に懲役1年の判決を受けた。

金銭を受け取り、軍事機密を漏洩する事例が続き、脆弱な軍のセキュリティ体制が露呈する軍事機密漏洩事件が後を絶たない。

6日、国会国防委員会に所属する国民の力のカン・デシク議員が国防部から提出された資料によれば、2021年から今年7月までに軍事機密保護法違反および軍紀漏洩で軍検察が起訴した事件は計29件である。2021年には6件が発生し、2022年と2023年にはそれぞれ8件、今年は7月までに7件があった。

具体的に見ると、陸軍大尉のBは2021年9月、知人から中国に住む朝鮮族のCを紹介された。BはCから韓国軍の共同指揮統制システム(KJCCS)端末の写真とブート動画などを送ってほしいとの要請を受け、携帯電話でこれを撮影し、TelegramなどでCに送信した。

KJCCSは、平時・戦時にリアルタイムで作戦状況を共有したり、共同参謀議長が作戦指示を伝達するために使用されるシステムであり、軍事機密に該当する。Bは特殊任務旅団の戦時任務などが含まれた非公開文書もCに送信した後、総額4800万ウォン(約529万円)相当の仮想通貨を受け取ったことが明らかになった。

Bは軍事機密保護法違反および軍紀漏洩などの容疑で2022年10月に中央地域軍事法廷で懲役10年および5000万ウォン(約551万円)の罰金を言い渡され、今年3月に最高裁で判決が確定した。

一方、金品などの対価を受け取ってはいないが、安易なセキュリティ意識のために機密がろうえいした事例も確認された。

陸軍大尉のDは業務中に彼女と連絡を取り合い、日常を共有する目的で対南挑発および特殊作戦などの状況に関する戦闘細部実施規則を含む機密資料を携帯電話で撮影し、カカオトークで共有したため、昨年11月に懲役1年6ヶ月の執行猶予2年が言い渡された。

空軍大尉のEは、韓米F-16戦闘機の操縦士が空対空訓練を行う際の武装発射条件などが記載された文書や航空作戦間のピア識別暗号などの機密を携帯電話で撮影し、カカオトークで彼女など他の人に送信した結果、2022年10月に懲役3年の執行猶予5年が言い渡された。

陸軍上等兵Fは部隊内の競演大会の準備のため、携帯電話持ち込み禁止の施設に携帯電話を密かに持ち込んだ後、北朝鮮軍の音声が含まれた特別取扱機密情報(SI)ファイルを再生して録音した事実が発覚し、昨年在宅起訴された。軍検察の公訴状によれば、G上等兵は普段携帯電話のロック機能を使用していなかったため、彼が眠っている間に彼の携帯電話を密かに調べた知人がその録音ファイルを発見し、その知人はカカオトークで他の人に録音ファイルを送信したこともあった。

カン議員は「軍事機密が敵に漏洩すれば、戦争で非常に不利になる」とし、「国防部も軍事機密漏洩を防止できるよう、さらに努力しなければならない」と述べた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント2

300

コメント2

  • へろへろ爺

    情けない話だが、お隣の国なら情状酌量の余地なく処刑される事が、懲役1年とか罰金とか軽過ぎでしょう。

  • 枯れすすき

    韓国人の遺伝的賊民性、強制は難しい 軍情報も機密保持出来ない国 付き合い方が難しい国だとても信用できるものではない、

[ニュース] ランキング

  • 北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒
  • 「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速
  • 北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ
  • 「米航空業界に巨額損害」...シャットダウン明けも“空の混乱”は止まらず、“感謝祭帰省”は地獄か
  • 「米頼みでは不安?]英、ロシアと密かな交渉試みるも失敗...プーチン氏、“対話の姿勢”見せず

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

おすすめニュース

  • 1
    「失業率高騰の影響か」...ガーナの新兵募集に志願者殺到、“群衆将棋倒し”で6人死亡!

    トレンド 

  • 2
    「10か月ぶりの奇跡!」散歩中に偶然再会した“犬の姉妹”、公園で“熱いハグ”

    フォトニュース 

  • 3
    「子どもに見せられない!」葛飾区議選に“目を疑うような”ポスター登場で苦情殺到 “法の抜け穴”露呈か

    トレンド 

  • 4
    「乳製品は禁止」と伝えたのに…“乗務員が渡した飲み物”で3歳児が急変、7億円級の巨額訴訟に発展

    トレンド 

  • 5
    1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

    トレンド 

話題

  • 1
    また中国か?239サイト“闇帝国”の首領、タイが電撃送還 国際網が追い詰めた裏側

    トレンド 

  • 2
    「金払ってるんだぞ!」ブチ切れた中国人客がバリスタに“熱々コーヒー投げつけ”…衝撃動画が大炎上

    トレンド 

  • 3
    「ちょっと座らせて」席を譲られなかった腹いせに女性の膝へ“ドスン”と着席した高齢男性、その末路は?

    トレンド 

  • 4
    「独裁者の血を追う!」英番組がヒトラーのDNAを解析、“遺伝子欠損”や“ホルモン異常”の証拠を発見!

    トレンド 

  • 5
    「審査員も欺かれた」…日本の写真大会1位作品、受賞が取り消しに

    悩み相談 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]