メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮、軍派兵の見返りにロシアから戦闘機を収受!老朽化した空軍の近代化が加速する可能性

太恵須三郷 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

米国のサミュエル・パパロ米インド太平洋軍司令官が、北朝鮮がウクライナ戦争への派兵の見返りにロシアから戦闘機を供与されるとの情報を確認した。これにより、北朝鮮の老朽化した軍備が強化される可能性があると見られる。

パパロ司令官は7日、カリフォルニア州のロナルド・レーガン記念図書館で開かれた安全保障関連会議で、北朝鮮が派兵の見返りにロシアからMiG-29およびSu-27戦闘機の供与を受けるための交渉を行っており、一部合意に達したと米軍事専門メディアの「ウォーゾーン」が10日(現地時間)に報道した。

ロシアの北朝鮮への戦闘機供与の可能性は、これまでも安全保障専門家の間で指摘されていたが、パパロ司令官による情報確認でその信憑性が高まった。パパロ司令官は、MiG-29とSu-27戦闘機はロシアの最新鋭の第5世代戦闘機ではないものの、依然として高い能力を有していると説明した。北朝鮮がこれらの戦闘機を入手することで、軍事力を大幅に強化できることを示唆している。

北朝鮮空軍は戦闘機約400機、軽爆撃機約80機、輸送機約200機を保有していると推定されているが、その大半が老朽化し、飛行不能な状態にあると英国際戦略研究所(IISS)は説明した。ウォーゾーンは、北朝鮮空軍が保有する戦闘機の中で最も性能が高いのはMiG-29とSu-25だと伝えた。そのため、ウォーゾーンは、ロシアが新たに提供する戦闘機が北朝鮮空軍の近代化に寄与する可能性があると分析している。

また、ロシアの戦闘機供与が直ちに朝鮮半島の軍事バランスを変えることはないものの、北朝鮮がロシアから防衛支援を受ける可能性が韓国にとって懸念材料になると指摘している。

ただし、MiG-29とSu-27の北朝鮮への移転は容易ではないとみられている。また、北朝鮮軍は運用経験のMiG-29に反して、Su-27については未経験であるため、操縦や整備に関する訓練が必要になるとの見方もある。

一方、パパロ司令官は、北朝鮮がロシアの弾道ミサイルの大気圏再突入技術や潜水艦関連技術の取得も望んでいると明らかにした。弾道ミサイルの大気圏再突入技術と潜水艦技術は北朝鮮の核兵器の高度化に直結するため、朝鮮半島の安全保障に不安を抱く韓国、米国、日本が特に注視している技術とされる。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声
  • 「日中首脳、G20で完全スルー!」台湾問題で溝深まり、政府は“対立長期化”に警戒強化
  • 「ドローンを2000機飛ばせ!」中国、台湾侵攻時の”米スターリンク無力化作戦”を極秘シミュレーション
  • 「トランプの制裁を食い止めた?」カナダ首相の外交戦略で米国が“10%追加関税”に急ブレーキ!
  • 「関税は無敵!?」タイ・カンボジア衝突再燃の中、トランプ「俺の関税威嚇で停戦させた!」と豪語
  • 【武力誇示】日本列島周辺で中国が“実弾演習”連発!“台湾有事”の影響で日中緊張が急上昇

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖
  • 「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖
  • 「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

おすすめニュース

  • 1
    白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

    ヒント 

  • 2
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 3
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

  • 4
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

  • 5
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

話題

  • 1
    「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

    トレンド 

  • 2
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 4
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

  • 5
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]