メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「通行料高すぎる」トランプ次期大統領がパナマ運河を巡り強く反発!メキシコ、中国製品に35%の関税を導入

佐藤美穂 アクセス  

トランプ「通行料が高すぎる」と威嚇

親米路線のパナマで強い反発

大統領「領土主権は譲歩不可」

メキシコ、中国製衣料品に35%関税

トランプ政権に「米国と一枚岩」のメッセージ

ドナルド・トランプ次期米大統領が、パナマ運河を巡り同盟国との間で激しい応酬を繰り広げている。トランプ次期大統領は、パナマ運河の通行料は法外であると主張し、運河の所有権返還を要求する可能性があると威嚇した。これに対し、パナマ側は「1平方メートルたりとも譲れない」と強く反発し、双方の対立が深まっている。

トランプ次期大統領は22日、アリゾナ州フェニックスで開催された保守系青年団体「ターニングポイントUSA」のイベント「アメリカフェスト2024」において演説し、米海軍および商船の通行料に言及した。トランプ次期大統領は「パナマが課す通行料は法外であり、極めて不公平だ」と指摘し、パナマによる米国への通行料の課税を「完全な略奪」と表現した。さらに、「即刻中止すべきだ」と強調し、「もし(米国がパナマに運河の所有権を譲渡した)寛大な贈与の道義的・法的原則が守られないのであれば、我々は迅速かつ断固として返還を要求する。パナマ当局はその要求に従い行動すべきだ」と警告した。トランプ次期大統領は前日のSNS投稿でも、同様の主張を展開していた。

パナマのホセ・ラウル・ムリーノ大統領は同日、X(旧Twitter)で国民向けの演説を公開し、「パナマ運河とその周辺地域はパナマ国民の排他的財産である」と述べ、「1平方メートルたりとも譲ることはない」と強調した。さらに、断固たる口調で「国土の主権は決して妥協できない」と述べ、強い反発の意を示した。

パナマ運河は、米国が1914年に完成させ、約85年間にわたって管理していたが、1999年にパナマ政府に運営権が譲渡された。それ以降、パナマ政府は親米路線を維持してきた。トランプ次期大統領の今回の発言は、パナマ国内で強い反発を招いたとされている。しかし、一部では、トランプ次期大統領特有の交渉戦略として、今後の交渉に備えた威嚇的な発言であるとの見方もある。

一方、メキシコ政府は、米国とカナダを除く衣料品完成品138品目に35%の輸入関税を課す方針を発表した。メキシコ当局は具体的な理由を明言していないが、現地では今回の関税措置の標的が中国企業であるとの見方が大勢を占めている。メキシコを経由して米国への迂回輸出を試みる中国に対して関税の壁を高くすることで、トランプ次期大統領に米国と一致した姿勢を示す狙いがあると解釈されている。

トランプ次期大統領は、国防総省副長官にプライベートエクイティファンド「サーベラス・キャピタル」の共同創業者兼CEOであるスティーブン・ファインバーグ氏を指名したと発表した。ワシントン・ポスト紙によると、サーベラス・キャピタルは極超音速ミサイル事業に投資しており、ファインバーグ氏はかつて傭兵会社ダインコープ(DynCorp)の所有者だった。ファインバーグ氏の資産価値は約50億ドル(約7,869億円)に上るとされている。

さらに、トランプ次期大統領は、韓国が自国防衛の責任を最大限に担うべきだとする立場を取り、在韓米軍は中国抑止に焦点を移すべきだと主張してきたエルブリッジ・コルビー元国防副次官補を政策担当次官に指名した。

また、トランプ次期大統領はホワイトハウス経済諮問委員会(CEA)委員長に、トランプ政権1期目で財務省経済政策顧問を務めたスティーブン・ミラン氏を指名した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【緊迫】米最高裁、トランプ政権の“相互関税”を審理へ…ホワイトハウス「敗訴しても“プランB”がある!」
  • トランプ氏、中国人バイナンス創業者を赦免!?「知らない人」とは言ったものの…
  • 「ビットコイン、10万ドルの大台割れ」…AI株急落で“投機の熱”が冷め始めた
  • 米、トランプ氏の“核実験再開”発言受け「ミニットマン3」ICBMを試験発射
  • 米裁判所、サムスンのOLED特許侵害を認定…295億円の賠償命令
  • 「ウランを使わない」中国、ゴビ砂漠で“トリウム原子炉”実験に世界初成功…“核の常識”が変わる瞬間

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • トランプ氏、中国人バイナンス創業者を赦免!?「知らない人」とは言ったものの…
  • 「ビットコイン、10万ドルの大台割れ」…AI株急落で“投機の熱”が冷め始めた
  • 米、トランプ氏の“核実験再開”発言受け「ミニットマン3」ICBMを試験発射
  • 「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • トランプ氏、中国人バイナンス創業者を赦免!?「知らない人」とは言ったものの…
  • 「ビットコイン、10万ドルの大台割れ」…AI株急落で“投機の熱”が冷め始めた
  • 米、トランプ氏の“核実験再開”発言受け「ミニットマン3」ICBMを試験発射
  • 「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

おすすめニュース

  • 1
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 2
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 3
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ 

  • 4
    DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

    トレンド 

話題

  • 1
    「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

    エンタメ 

  • 2
    Stray Kids、3RACHA制作の新作『DO IT』で限界突破!ピンク×幻想のコンセプトに注目

    エンタメ 

  • 3
    裁判一審敗訴のNewJeans・ダニエル、健康的な笑顔で近況報告「マラソン完走」

    エンタメ 

  • 4
    大人気K-POPグループ・ILLIT、日本人気アニメ主題歌に抜擢!止まらないグローバル快進撃にファン歓喜

    エンタメ 

  • 5
    メンバーから暴言&暴行を受けた元アイドル、1900万の借金を抱えても諦めきれない夢「また歌いたい」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]