メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

バイデン大統領、退任直前に「最後の贈り物」…ウクライナへ3,900億円規模の軍事支援を決定、トランプ新政権の支援中断を見越した布石か

佐藤美穂 アクセス  

退任を約20日後に控えたジョー・バイデン米大統領が、ウクライナに対して25億ドル(約3,900億円)規模の追加軍事支援を行うことを決定した。

バイデン大統領は30日(現地時間)、ホワイトハウスの声明を通じて「残りの任期中、アメリカはウクライナ戦争における立場を強化するために尽力し続ける」と述べ、安全保障支援パッケージを発表した。

今回の支援には、大統領の使用権限(PDA)に基づく米軍保有の備蓄兵器支援12億5,000万ドル(約1,950億円)と、ウクライナ安全保障支援イニシアチブ(USAI)による12億2,000万ドル(約1,900億円)が含まれる。

バイデン大統領は、「今回の支援は、ウクライナが戦場で引き続き大きな成果を発揮できる即時対応能力を提供するとともに、防空システムや砲兵などの重要な武器システムを長期的に供給するものだ」と説明した。

また「行政機関に対して、ウクライナへの支援を可能な限り迅速に拡大するよう指示した」と述べ、「これには、古いアメリカ製武器の支援と戦場への迅速な輸送、およびアメリカ防衛産業基地の現代化と、新しい武器の補充計画も含まれている」と付け加えた。さらに「国防総省は、冬に入るウクライナを強化するため、数十万発の砲弾、数千発のロケット、数百台の装甲車を届ける作業を進めている」と強調した。

今回の支援は、来月20日にドナルド・トランプ次期大統領が就任する直前に行われたものである。バイデン大統領がこの時期にウクライナへの大規模な武器支援を発表した背景には、トランプ次期大統領がウクライナ支援を中断する可能性が高いという懸念がある。

トランプ次期大統領はウクライナ戦争の早期終結を公約として掲げており、選挙期間中には「就任後24時間以内にウクライナ戦争を終結させる」とも豪語していた。その主張通りに、すぐに終結する可能性は低いが、トランプ次期大統領がウクライナへの追加支援に懐疑的な立場であることは明らかだ。

バイデン政権はこれまで、ウクライナが必要な限りロシアの侵攻に対抗できるよう支援する方針を確認してきたが、11月の大統領選挙で政権の再創出に失敗した。

トランプ次期大統領の早期終結論を受け、現在ウクライナ東部戦線やウクライナが占領したロシア・クルスクなどでの戦闘は激化している。双方は、トランプ政権下で平和交渉が開始される場合、現戦線が国境として固定化される可能性を見越し、支配地域を拡大しようと争奪戦を繰り広げている。

ウクライナが交渉カードとして使用することを目指しているロシアのクルスク奪還をめぐる戦闘も注目されている。特に、この地域では北朝鮮兵士が人海戦術に動員され、数週間で数千人の犠牲者が出るなど、熾烈な戦闘が繰り広げられているという。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「プーチンもネタニヤフも牢屋行きだ!」NY市長有力候補マンダニ氏が挑発爆弾…トランプは脅迫、ネタニヤフは嘲笑で応戦
  • 【衝撃】「南米のトランプ」ボルソナロ前大統領に27年刑!クーデター陰謀で有罪…トランプ氏が報復示唆
  • 【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?
  • 【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒
  • 【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に
  • 世界初「AI閣僚」衝撃任命! 公共入札の腐敗を断ち切る仮想人物ディエラ登場…賛否真っ二つ

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?
  • 【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒
  • 【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?
  • 【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒
  • 【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]