メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ビットコイン」昨年11月以来の最安値を記録、北朝鮮ハッカー集団によるハッキング事件と信頼性の問題が影響か

荒巻俊 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

暗号資産取引所のハッキング事件の影響が続く中、ビットコインは25日(現地時間)、アジアと欧州市場で一時8万8,000ドル(約1,313万3,117円)まで下落し、昨年11月中旬以来の最安値を記録した。

25日、時価総額で世界最大の暗号資産であるビットコインは、ロンドン市場で午前8時50分現在、8万9,700ドル(約1,338万6,825円)で取引されている。午前の早い時間帯には8万8,000ドル台前半まで下落する場面も見られた。

先週、暗号資産取引所バイビットで15億ドル(約2,238億5,995万円)規模のハッキング被害が発生した影響を受け、イーサリアムは一時11%急落し、2,333ドル(約34万8,176円)と10月以来の最安値を付けた。リップルやソラナなど他の仮想通貨もほとんどが急落した。

コイングラスのデータによると、デリバティブ市場では24時間で13億4,000万ドル(約1,999億8,155万6,124円)を超える暗号資産のロング(買い)ポジションが清算された。

ビットコインはトランプ大統領の当選で上昇の勢いを得たが、その後の関税威嚇やインフレ上昇の懸念により、1月の就任以降は約20%下落している。

暗号資産取引所インディペンデントリザーブのCEO、エイドリアン・プルゼロズニ氏は「ビットコインの下落は、マクロ経済の不確実性とトランプ大統領が発表した関税方針の影響を受けている」と指摘した。

加えて、暗号資産を巡る信頼性の問題が再び市場に影響を与えている。

トランプ大統領とメラニア夫人が当選直後、トランプ大統領と3人の息子が所有する会社を投じてミームコインを発行した。アルゼンチンのミレイ大統領に関連したミームコインスキャンダルが発覚し、暗号資産市場の信頼を低下させた。

「コインゲッコー」のデータによると、トランプ大統領関連のミームコインは発行直後にピークを迎えた後、現在は80%以上下落しているという。

さらに先週末には、リップルに対する過去最大規模の暗号資産取引所のハッキング被害が発生し、取引所の信頼性問題が再び浮上した。

特にバイビットのハッキングは、デジタル資産プラットフォームの安全性への懸念を増幅させた。アナリストらによると、北朝鮮と関連があるとされるハッカー集団が先週の攻撃で約15億ドル相当のイーサリアムを盗み出し、迅速に資金洗浄を始めたとされる。複数の研究者は、「今回の暗号資産事件は、北朝鮮ハッカー軍の高度化を示している」と指摘している。

ブルームバーグは、「ビットコインなどのデジタル資産は、こうした要因により、テクノロジー株とは異なる動きを見せている」と報じた。

暗号資産デリバティブに流動性を提供するオービット・マーケットの共同創業者、キャロライン・モラン(Caroline Mauron)氏は「バイビットのハッキング事件は、疑わしいミームコインの発行に続き、デジタル資産市場の参加者に不安を与える要因となった」と語った。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!
  • 「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

    スポーツ 

  • 2
    大手芸能プロダクション幹部が泥酔状態の女性に性的暴行…被害者は後遺症で失明

    エンタメ 

  • 3
    サッカー界のスター ソン・フンミン、恐喝未遂事件の公判に出廷…20代女が妊娠を装い金銭を要求

    エンタメ 

  • 4
    元プロ野球選手キム・ビョンヒョン、噂の“借金30億説”を自ら釈明「現金で購入して借金なし」

    エンタメ 

  • 5
    「世界の母たちを尊敬」恋愛リアリティ出身28歳タレント、子どもと過ごした一日で母親業の大変さを実感

    エンタメ 

話題

  • 1
    日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」

    トレンド 

  • 2
    「今日も訳がわからない…」奇妙で愛おしい“バグった猫たち”が大集合!

    フォトニュース 

  • 3
    「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ

    フォトニュース 

  • 4
    「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋

    トレンド 

  • 5
    他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]