メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イーロン・マスクの子どもがまた誕生し、ついに14人の父親に 今回のお相手は…?

荒巻俊 アクセス  

イーロン・マスク氏(53歳)がまた一人の子をもうけた。これにより、彼の子は14人となった。

テスラCEOで米国政府効率化省(DOGE)トップであるマスク氏は、脳神経科学スタートアップのニューラリンクも経営している。ニューラリンク幹部のシヴォン・ジリス氏(39歳)は先月28日、SNS「X」に「美しいアルカディアの誕生日を迎え、イーロンと私は素晴らしい息子セルドン・リュクルゴスについて共有することにした」と投稿し、「彼を本当に愛している」と綴った。

アカディアちゃんは昨年2月にマスク氏とジリス氏の間に生まれた3番目の子で、セルドン・リュクルゴスちゃんは最近生まれた4番目の子だ。ジリス氏はリュクルゴスちゃんの出産時期を明かしていない。

ジリス氏の投稿にマスク氏はハートの絵文字で反応した。

ジリス氏とマスク氏は2021年11月に体外受精で双子のストライダーちゃんとアズールちゃんをもうけた。セルドン・リュクルゴスちゃんはマスク氏とジリス氏の4番目の子であり、マスク氏の13番目の子が報じられてから2週間後に公表された14番目の子となる。

13番目の子の母親は保守系インフルエンサーのアシュリー・セント・クレア氏(26歳)とされる。アシュリー氏は先月14日、Xに「5か月前に赤ちゃんを産んだ」、「父親はイーロン・マスク」と投稿した。

その1週間後、ニューヨーク裁判所に自身が産んだ息子の父親がマスク氏であることの確認を求める訴訟を起こした。

クレア氏は訴状で、マスク氏が出産時に立ち会わず、これまでに子に3回しか会っておらず、養育に全く関与していないと主張している。

マスク氏は世界的な人口減少に懸念を示し、精子提供でより多くの子をもうけられるとの立場を表明してきた。昨年10月には子どもたちと住むため、テキサス州オースティンの豪邸2軒を3,500万ドル(約52億3,777万円)で購入したとニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。

購入した豪邸の1つにはジリス氏が子どもたちと住んでおり、マスク氏はそれらの豪邸に近い別の邸宅に滞在しているという。

マスク氏は最初の妻である作家ジャスティン・ウィルソン氏との間に5人の子をもうけ、元恋人の歌手グライムス(本名クレア・ブーシェイ)との間で代理出産などを通じて3人の子を得た。その後、ジリス氏との体外受精などで子をもうけてきた。

マスク氏は2023年9月、ウォルター・アイザックソン著の自伝『イーロン・マスク』で「ジリスや他の従業員に子をたくさん産むよう勧めた」と明かし、ジリス氏は「マスクは賢い人々が子を持つことを望んでいるため、私にそうするよう勧めた」と述べ、マスク氏が精子提供を申し出たことを伝えた。

また、ジリス氏はマスク氏が生物学的な父親にすぎず、子どもたちの生活に大きく関与しないと予想していたが、マスク氏が子どもたちと時間を過ごす中で「感情的には落ち着きがないものの、子どもたちとの絆を形成している姿に驚いた」と語った。

しかし、ジリス氏への精子提供を知らなかった彼の恋人グライムスは当時マスク氏に怒りを覚えたという。グライムスはマスク氏との最初の子を自然出産したが、妊娠中の困難から2人目は代理出産を選択。その時期がジリス氏の妊娠・出産と重なり、一時同じ病院に入院していたという。

なお、マスク氏は2016年から2017年まで俳優ジョニー・デップの元妻アンバー・ハードと交際していたが、アンバー・ハードは2021年に代理出産で娘ウーナ・ペイジ・ハードちゃんを出産し育てている。当時も娘の実父がイーロン・マスク氏だという噂が立ったが、マスク氏側は公式なコメントを避けた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大恥】韓国が放置した“塩田奴隷”、見かねた米国が動いた!韓国ネット「米国に感謝」「内政干渉するな!」
  • 「ロシアをさらに圧力せよ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし
  • 米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」
  • 「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉
  • 「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 【大恥】韓国が放置した“塩田奴隷”、見かねた米国が動いた!韓国ネット「米国に感謝」「内政干渉するな!」
  • 「しみるねぇ〜」床暖房をつけたら、うちの子たち…床でとろけてしまった!
  • 「ロシアをさらに圧力せよ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 【大恥】韓国が放置した“塩田奴隷”、見かねた米国が動いた!韓国ネット「米国に感謝」「内政干渉するな!」
  • 「しみるねぇ〜」床暖房をつけたら、うちの子たち…床でとろけてしまった!
  • 「ロシアをさらに圧力せよ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?

おすすめニュース

  • 1
    「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐

    トレンド 

  • 2
    「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害

    トレンド 

  • 3
    「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?

    トレンド 

  • 4
    「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める

    トレンド 

  • 5
    【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

    トレンド 

話題

  • 1
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

  • 2
    原作ファンも驚き!『親愛なるX』ドラマ化でウェブ漫画の閲覧数が“17倍”も急増

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・ダヒョンが青春ドラマのヒロインに!『ラブ・ミー』で見せる初々しい恋の揺れに胸キュン

    エンタメ 

  • 4
    元メジャーリーガーの挑戦に驚愕?ラーメンからタイ料理まで次々とオープンし“連続創業”というあだ名も

    エンタメ 

  • 5
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]