メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「安全資産」への逃避加速…トランプ大統領の関税政策で金価格史上最高値、一方で原油価格は世界経済混乱を織り込み下落

太恵須三郷 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカのドナルド・トランプ大統領が世界の貿易相手国に対して相互関税を発表したことを受け、代表的な安全資産とされる国際金価格が史上最高値を更新した。

一方、国際原油価格は世界経済の混乱による需要減少が予想され下落した。

「ブルームバーグ」と「ロイター」などの海外メディアによると、トランプ大統領が今月2日(現地時間)に各国の相互関税率を発表したことで、ニューヨーク商品取引所の金現物価格は0.63%上昇し、1オンス当たり3,134.17ドル(約45万7,132円)を記録した。アメリカの金先物価格も0.64%上昇し、3,166.20ドル(約46万1,803円)で取引を終えた。

金価格は一時1%近く上昇し、史上最高値を記録した。

関税戦争の本格化に伴い、安全資産である金への需要が集中したと分析されている。国際金価格は昨年、各国中央銀行の大規模な買い入れとアジア地域の需要増加により大幅に上昇し、今年も19%上昇している。

産業用に多く使用される銅価格は変動が激しかった。世界各国の輸出が打撃を受け、製造業が縮小する懸念が反映されたとみられる。

銅価格は関税の懸念から一時2.2%急騰したが、相互関税免除のニュースが広がると下落に転じ、0.6%下落した。結局、前日比0.1%上昇して取引を終えた。

「TD Securities」の商品戦略グローバル責任者バート・メレックは「関税は一般的に銅価格へのマイナスの影響を与える」と述べた。

同日、他の原材料や貴金属の相場は混合した動きを示した。国際銀先物の相場は前日比1.82%下落し、1オンス当たり34.02ドル(約4,961円)を記録した。パラジウムは969ドル(約14万1,332円)で16.30ドル(約2,376円)下落し最大の下落幅を示し、白金は6.40ドル(約933円)上昇して988.80ドル(約14万4,151円)を記録した。

鉄鉱石は104.25ドル(約1万5,198円)で変動がなく、アルミニウム合金は2,575.00ドル(約37万5,395円)で2ドル(約291円)上昇した。

一方、国際原油価格は相互関税が世界経済に混乱をもたらすとの見通しから下落した。

ウェスト・テキサス・インターミディエイト(WTI)原油先物は、ニューヨーク時間で今月2日の午後4時59分時点で1バレル当たり70.73ドル(約1万313円)を記録した。この日の終値比1.4%下落した価格である。

アメリカの最大の原油供給国であるカナダとメキシコ産原油は、アメリカ・メキシコ・カナダ協定(USMCA)により相互関税が免除され、輸入業者や消費者の懸念が和らいだ。

「レイモンド・ジェームズ・ファイナンシャル」のアナリストであるパベル・モルチャノフは「関税は世界経済全体にマイナスの影響を及ぼし、他の要因がなければ石油需要にも打撃を与える」と述べた。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

おすすめニュース

  • 1
    『BOYS II PLANET』出演練習生も!ジェジュンプロデュースの新ボーイズグループに期待

    エンタメ 

  • 2
    1年9か月ぶり日本新曲で初音ミクとコラボ! IZ*ONE出身歌手YENA、最新シングルに期待高まる

    エンタメ 

  • 3
    “音信不通騒動”を起こした俳優がSNSで心境を率直告白「全て自分の責任」…心の整理を経て新たな出発

    エンタメ 

  • 4
    身長217cmのチェ・ホンマン、221cmの長身バスケスターと遭遇「ちょっと気まずかった」

    エンタメ 

  • 5
    「可愛すぎ!」AKMU・スヒョン、ダイエット成功?努力の結晶ボディにファンも絶賛

    エンタメ 

話題

  • 1
    また被害…BTSジョングク自宅に50代の日本人女が侵入未遂 再発防止策が課題に

    エンタメ 

  • 2
    【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

    スポーツ 

  • 3
    大手芸能プロダクション幹部が泥酔状態の女性に性的暴行…被害者は後遺症で失明

    エンタメ 

  • 4
    サッカー界のスター ソン・フンミン、恐喝未遂事件の公判に出廷…20代女が妊娠を装い金銭を要求

    エンタメ 

  • 5
    元プロ野球選手キム・ビョンヒョン、噂の“借金30億説”を自ら釈明「現金で購入して借金なし」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]