メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ステンレス鋼の未来車」が一瞬で真っ二つに!テスラ・サイバートラック、Gクラス暴走の衝撃で「無敵伝説」崩壊

平野大地 アクセス  

テキサスでテスラ・サイバートラックが真っ二つに裂ける事故発生

アメリカのテキサス州フリスコで、大規模な衝突事故が発生した。

先月31日(現地時間)、自動車専門メディアのオートエボリューションが、オンラインで大きな注目を集めている衝撃的な事故について報じた。

引用:CBS Texas
引用:CBS Texas

同メディアによると、先月28日、テキサス州フリスコのダラス・カウボーイズ本部近くにあるチャンピオンズ・ドライブとカウボーイズ・ウェイの交差点で、メルセデス・ベンツGクラスが制御不能に陥り、路肩に駐車されていた複数の車両に衝突する大事故が発生した。

Gクラスの運転手は走行中に突発的な健康トラブルに見舞われ、車両の制御ができなくなったことが判明した。

この事故でテスラ・サイバートラックが真っ二つに裂けるなど、計8台の車両が甚大な被害を受けた。

公開された事故現場の写真では、テスラ・サイバートラックが衝撃によって完全に分離した様子が確認できる。

ピックアップトラックの荷台が車体フレームから引き裂かれ、後部が完全に分離している。

衝突の衝撃で荷台、トノカバー、リアアクスル、タイヤ、リアモーターが車体から飛び出し、車内の配線がむき出しになった。幸いにも電気自動車のバッテリーパックは発火しなかった。

8台の車両が損壊、被害総額は30万ドル超え

今回の事故では、テスラ・サイバートラックのほか、フォード・マスタング、フォードFシリーズトラック、テスラ・モデル3、シボレー・シルバラード、ヒュンダイ・サンタフェ、キャデラックなど、計7台の車両も被害を受けた。

被害総額は30万ドル(約4,384万712円)以上と推定されている。

引用:CBS Texas
引用:CBS Texas

事故を起こしたメルセデス・ベンツGクラスも大破した。

車両は横転して落下し、再び車輪を取り付けてトレーラーで運搬しなければならないほど損傷が激しかった。フロントグリル、ボンネット、ルーフ、ピラーは大きく変形し、フロントガラスは粉々に砕けた。

Gクラスの運転手は命に別状はないが負傷を負い、近くの病院に搬送された。

フリスコ警察署は「今回の衝突が故意によるものだと示す証拠はない」とし、「全ての事故が運転手の意思に反して発生したため、交通違反で起訴されることはない」と述べた。

引用:Unsplash
引用:Unsplash

その後、SNSやオンラインコミュニティでは、今回の事故がテスラ・サイバートラックを狙った意図的な器物損壊ではないかとの指摘が相次いだ。

実際、ここ数か月の間にサイバートラックは、イーロン・マスク氏の言動の影響で攻撃の標的となっていた。

しかし、フリスコ警察署は公式声明で「今回の衝突は意図的なものではなく、不慮の事故である」と明言した。

幸いにも事故発生時、被害を受けた駐車中の車両内に乗員はおらず、二次的な人的被害はなかった。

警察は正確な事故原因を明らかにするため、追加の調査を進めている。

テスラ・サイバートラックは発売以来、独特なデザインと耐久性で注目を集めてきたが、今回の事故を受けて車体の強度に対する疑問が浮上しそうだ。

テスラは今回の事故について、まだ公式な見解を発表していない。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国軍、AI武装で米国に肉薄」自律攻撃ロボット犬・ドローン・戦術車が続々登場、東アジアに緊張走る
  • 「戦争長期化は欧州のせいだ!」ロシア外相、ウクライナ停戦膠着を責任転嫁「我々は攻撃しない」
  • テスラ、自動運転を見直しか?「必要ならサイバーキャブにハンドルを付ける」
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • トランプ氏の横で「ピョンピョン跳ねる」高市首相、MAGA陣営も魅了か

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • トランプ氏の横で「ピョンピョン跳ねる」高市首相、MAGA陣営も魅了か
  • 「隠された保険網があった」ロシア制裁タンカーの“秘密のパートナー”が明るみに

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • トランプ氏の横で「ピョンピョン跳ねる」高市首相、MAGA陣営も魅了か
  • 「隠された保険網があった」ロシア制裁タンカーの“秘密のパートナー”が明るみに

おすすめニュース

  • 1
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

  • 2
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 3
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 5
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

話題

  • 1
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 2
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 4
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 5
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]