メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

自滅?トランプの「関税戦争」がまさかの中国・習近平を利する展開に

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカのドナルド・トランプ大統領が主導した「関税戦争」が、逆に中国の国際的な立場を高める結果を生んでいるとの分析が出た。

アメリカが主導権を握ってきた世界経済秩序が揺らぎ、中国の習近平国家主席が得をする形勢になっているためだ。

海外メディア「ウォール・ストリート・ジャーナル」は今月4日(現地時間)、「アメリカの関税が習国家主席の日を作った(U.S. Tariffs Make Xi Jinping’s Day)」と題した社説で、トランプ大統領による貿易戦争が習国家主席の方へ有利に働いていると評した。

ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ大統領が世界各国との経済的連携を自ら断ち切ることで、逆に中国を代替不可能な選択肢にしていると指摘した。アメリカの高関税を受けた国々が、中国という巨大市場に目を向けざるを得ない状況にあると説明した。

特にアメリカの関税攻勢はアジアの新興国にも及んだ。ベトナム、タイ、インドネシア、フィリピンなどは中国の台頭を牽制するためアメリカとの貿易を拡大してきたが、今回の政策により逆に中国寄りになってしまった。

さらに日本と韓国にもそれぞれ24%、25%の高関税が課された。両国はアジアにおけるアメリカの重要同盟国だが、トランプ大統領の強硬な貿易政策は既存の同盟関係をも揺るがしている。ウォール・ストリート・ジャーナルはこれにより反米感情がさらに高まる可能性があり、中国がその隙を突く恐れがあると警告した。

欧州も関税の例外ではない。欧州連合(EU)27か国はもちろん、アメリカと長年同盟国の関係であるイギリスも無差別的な関税の対象となった。アメリカは欧州の対中国経済依存度を下げるために数年間努力してきたが、今回の関税戦争によってすべての努力が水泡に帰す危機に直面している。

これにより、欧州と中国の経済協力強化は時間の問題だとウォール・ストリート・ジャーナルは見ている。習国家主席は特段の措置を講じることなく、西側の分裂を傍観する立場にある。

そして、ウォール・ストリート・ジャーナルはアメリカが今回の貿易戦争で容易に勝利できると期待してはいけないと釘を刺した。すでに中国はアメリカに報復関税を課しており、フランスは自国企業にアメリカへの投資中止を指示するなど、国際的な対抗措置が本格化しているためだ。

何より、政治的リスクにおいてアメリカがより大きな負担を抱えている点も指摘した。中国は一党独裁体制のため習国家主席の権力が簡単に揺らぐことはないが、トランプ大統領と共和党は2026年の中間選挙で民意の審判を避けられないからだ。

カナダのマーク・カーニー首相は「アメリカとの統合を深めてきた長年の友好関係はもう終わった」と断言した。

彼は「80年間続いたアメリカの経済的リーダーシップは幕を閉じた」とし、「悲劇だが受け入れざるを得ない新たな現実だ」と締めくくった。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ、「民主党は米国を共産主義に」ニューヨーク市長マムダニ氏の当選に不快感
  • 「トランプ、すべてを失う瞬間が迫る!」関税訴訟で敗訴なら“15兆円超返還”の悪夢
  • 「中国が勝つ可能性も」ジェンスン・フアンCEO、米中AI競争で“規制の壁”を警告
  • 「欧州は今こそ軍を出せ!」ロシアの戦争長期化に元NATO総長が警告、ミサイル・ドローン支援を断固要求
  • 「スズキ、5年ぶりの減益」…半導体供給不安と円高直撃:株価急落
  • 「これはもう実戦だ」中国軍、台湾上陸でドローンとロボット投入?

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「こっち来て、緊急だワン!」行方不明の86歳女性の所へ「警察を導いた」イヨルに感動の渦
  • トランプ、「民主党は米国を共産主義に」ニューヨーク市長マムダニ氏の当選に不快感
  • 「トランプ、すべてを失う瞬間が迫る!」関税訴訟で敗訴なら“15兆円超返還”の悪夢
  • 【奇跡の瞬間】20階から転落した4歳少女を“素手でキャッチ”!母親の“決死の一手”に称賛の声

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「こっち来て、緊急だワン!」行方不明の86歳女性の所へ「警察を導いた」イヨルに感動の渦
  • トランプ、「民主党は米国を共産主義に」ニューヨーク市長マムダニ氏の当選に不快感
  • 「トランプ、すべてを失う瞬間が迫る!」関税訴訟で敗訴なら“15兆円超返還”の悪夢
  • 【奇跡の瞬間】20階から転落した4歳少女を“素手でキャッチ”!母親の“決死の一手”に称賛の声

おすすめニュース

  • 1
    ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に

    エンタメ 

  • 2
    「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?

    エンタメ 

  • 3
    TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ

    エンタメ 

  • 4
    G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学

    エンタメ 

  • 5
    先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

    エンタメ 

話題

  • 1
    NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ

    エンタメ 

  • 2
    『CRAZY』を超えた! LE SSERAFIM、j-hopeと共に掴んだキャリアハイ Billboard自己最高記録達成

    エンタメ 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、世界が認めた“セルフプロデュース力” Billboard6部門で好成績

    エンタメ 

  • 4
    韓国の国民的俳優アン・ソンギの近況に胸が痛む…親友パク・ジュンフンが語るエピソードに涙

    エンタメ 

  • 5
    アイドルから俳優までこなすド・ギョンス、俳優マネジメント事務所・Blitzwayエンタと専属契約へ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]