メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イラン「苦しいが支援する」ハマスと結んだ「破壊の密約」がついに暴かれる!

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

イラン「我々も苦しい立場だが…」イスラエル、2021年の文書を公開

イスラエルのカッツ国防相は今月6日(現地時間)、パレスチナ武装組織「ハマス」が2023年10月7日のイスラエル奇襲攻撃に先立ち、イランに多額の資金援助を要請していた事実が確認されたと明らかにした。

カッツ国防相はこの日、X(旧Twitter)で「ハマスの幹部が使用するガザ地区の地下通路で発見された機密文書は、ハマスのイスラエル破壊計画と『10月7日の虐殺』に対するイランの支援を証明している」と述べ、その文書を公開した。

公開された文書は2021年6月当時ハマスのガザ地区の指導者だったヤヒヤ・シンワルとハマス軍事部門イッズッディーン・アル=カッサーム旅団のムハンマド・デイフ司令官が、イラン革命防衛隊(IRGC)精鋭コッズ部隊のエスマイル・ガーニー司令官に宛てた書簡とその返信だ。シンワルとデイフは昨年、イスラエル軍の攻撃で死亡した。

この書簡でシンワルらは「偉大な目標を達成し、世界の様相を一変させるため、今後2年間毎月2000万ドル(約29億4370万円)、つまり総額5億ドル(約735億9270万円)に上る財政支援が不可欠だ」と要請した。

そして「神の御心なら、この期間中に怪物のような存在を根絶やしにし、我が国の歴史上の暗黒期に終止符を打てると確信している」と記している。

イラン革命防衛隊のパレスチナ支部はガーニー司令官に代わって書いた返信で「我々も経済状況は厳しいが、いかなる状況下でも可能な限りのあらゆる資源を提供する」と応じていたことが明らかになった。

カッツ国防相は「結論は明白だ」とし、「イランは蛇の頭である」と非難した。

彼は「イランは否定するが、ガザ地区からレバノン、シリアに至るまで、全ての戦線でイランはイスラエル破壊の旗印の下、テロに積極的に資金を提供し、これを助長している」と強調した。

カッツ国防相は「イスラエルはイランの核兵器取得を阻止するためにあらゆる手段を講じる所存であり、イランという『悪の枢軸』が解体されるまでテロの代理勢力への攻撃を継続する」と付け加えた。

一方、海外メディア「タイムズ・オブ・イスラエル」の報道によると、イスラエル軍は今週末、ガザ地区で130カ所以上の標的に対する空爆を実施したとされる。ハマスが運営するガザ地区の救助当局によると、この日だけで少なくともパレスチナ人住民44人が死亡したと海外メディア「AFP通信」が伝えている。

この日、イッズッディーン・アル=カッサーム旅団は「民間人虐殺への報復」として、イスラエルの港湾都市アシュドッドにロケット攻撃を行ったと発表した。イスラエル軍は午後9時頃、ガザ地区から発射された約10発の飛翔体のほとんどを迎撃したと発表した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白...金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実...」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り
  • 「オバマケアは最悪の制度だ!」トランプ氏、直接支給の“トランプケア”投入 中間選挙前の“票集め”に必死か
  • 「米国に核で対抗せよ!」中国が核兵器を急拡大、ロシアも“次世代核”実戦配備 世界は“冷戦超えの危険水域”へ
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「父を奪わないで」計画殺人でも死刑免除、14歳娘の嘆願が中国法廷を揺らす

    気になる 

  • 2
    「桜が咲かないのは学校の責任?」、理不尽クレームが止まらない、教師メンタル休職“過去最多”の衝撃

    トレンド 

  • 3
    「ホンダ、米国でアコードハイブリッド25万台をリコール」ソフトウェア不具合で走行中に“駆動力喪失”の可能性

    トレンド 

  • 4
    SNS拡散の“晒し地獄”、誹謗と脅迫止まらず20代男性が自殺

    気になる 

  • 5
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「自動車教習所代表の車にはねられ3歳女児死亡」横断歩道を渡っていた最中に起きた、信じがたい悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実

    フォトニュース 

  • 3
    女子生徒25人が一夜で消えた、武装集団の急襲で村に衝撃

    トレンド 

  • 4
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃

    フォトニュース 

  • 5
    「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]