メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

オーストラリアで体外受精ミス!「産んだ赤ちゃんは他人の子」…前代未聞の医療事故に親たち茫然自失

梶原圭介 アクセス  

引用:ソウル新聞
引用:ソウル新聞

オーストラリアである女性が不妊治療クリニックでの体外受精で授かった赤ちゃんが、「他人の子」であることが発覚し、衝撃が広がっている。

11日(現地時間)、オーストラリア公共放送ABCなどによると、オーストラリア内有数の不妊治療クリニック「モナッシュIVF」のマイケル・クナップCEOはこの日、「モナッシュIVFを代表して、今回の件について心よりお詫び申し上げる。こうしたミスにスタッフ一同、大変な衝撃を受けている」と述べ、深く頭を下げた。

報道によると、モナッシュIVFのブリスベン支所では今年2月、不妊治療を受けていたある夫婦から「凍結胚を別の病院へ移送してほしい」という要請を受け、手続きを進めていたところ、深刻なミスが発覚したという。

その夫婦の凍結胚が職員のミスで誤って解凍され、別の女性に移植されていたことが判明したのだ。しかもその女性はこの事実を知らされないまま昨年出産していたという。

モナッシュIVFは事実確認後、当事者と面会して謝罪し、賠償交渉を進めていると説明した。また、関係当局にも報告して調査が行われているという。クナップCEOは「この事件以外に同様の事例は確認されていない。100万分の1の確率で起こり得る非常に稀なケース」と釈明した。

しかし、誕生した子どもをめぐって法的な争いに発展する可能性もあると専門家は指摘する。オーストラリアの弁護士サラ・ジェフォード氏は「オーストラリアでは出産した生物学的な親が法律上の親とされるが、遺伝的な親が親権を主張することで、法的な対立が起きることもある」と述べた。

モナッシュIVFは体外受精(IVF)分野の先駆け的な存在で、オーストラリア国内外に複数の支所を展開している。しかし昨年には、誤った選別検査により正常な胚を大量に廃棄した事例が明らかとなり、被害者700人以上に計5,600万豪ドル(約50億円)の賠償金を支払っている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • あのサイトの女王ソフィ・レイン、稼ぎまくって寄付しまくる“矛盾キャラ”が話題
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • あのサイトの女王ソフィ・レイン、稼ぎまくって寄付しまくる“矛盾キャラ”が話題
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

おすすめニュース

  • 1
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 2
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 3
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 4
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 5
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

話題

  • 1
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 2
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 3
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 4
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

  • 5
    別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐

    気になる 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]