28.3 C
Tokyo
2025年07月23日水曜日
ホームニュース「誰も知らせてくれなかった」...B-52爆撃機と民間機が衝突寸前の空中ニアミス!米空軍の致命的ミスか、FAAが調査開始

「誰も知らせてくれなかった」…B-52爆撃機と民間機が衝突寸前の空中ニアミス!米空軍の致命的ミスか、FAAが調査開始

引用:Timesnow

米国で民間旅客機と核兵器搭載可能な空軍の戦略爆撃機が空中衝突寸前という危険な事態が発生した。21日(現地時間)のUSAトゥデイなどの報道によると、18日午後、ノースダコタ州のマイノット空港上空でスカイウェスト航空の3788便と米空軍B-52爆撃機が異常接近し、衝突の危機に直面したという。

この日、ミネアポリスを出発した旅客機はノースダコタ州のマイノット空港に向かい、着陸態勢に入っていた。着陸を試みていたパイロットは突如、飛行経路に進入してくるB-52爆撃機を発見した。そこで急遽、機体の軌道を変更し、間一髪で衝突を回避した。スカイウェスト航空は「管制塔から空港接近の許可を得ていたが、航路上に別の航空機を確認したため、『ゴーアラウンド(着陸復行)』を実施した」と説明した。

乗客が撮影した映像では、パイロットが乗客に対し、急な方向転換について謝罪する様子が捉えられていた。パイロットは「管制官から『右旋回せよ』との指示があり、『機体が見える』と伝えると、今度は『左旋回せよ』と指示された。応答している間に、1機の航空機が我々の航路に接近してくるのが見えた」と状況を説明した。

さらに「その航空機は軍用機で、我々よりもはるかに速かった。そのため、その後方に回り込むのが最も安全だと判断した」と続けた。「このような急激な操縦をしてしまい申し訳ない。私自身も本当に驚いた。こんな事態は極めて稀だ。空軍基地にはレーダーがあるのに、誰も我々に『B-52が航路上にいる』とは知らせてくれなかった」とパイロットは付け加えた。

空軍側も18日の午後、マイノット空軍基地所属のB-52爆撃機がノースダコタ州上空を飛行していたことを認めた。USAトゥデイは、軍用機がしばしば周辺の航空機に位置を知らせるシステムを作動させずに飛行するため、周辺の民間機がその存在を把握できない可能性があると伝えた。この旅客機とB-52爆撃機がどの程度接近したかは明らかにされていない。米連邦航空局(FAA)と空軍は現在、この事件について調査を進めているという。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください