メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【武装解除拒否】ヒズボラ指導者「武器を奪うのは魂を奪うこと」米・イスラエルを非難

竹内智子 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

レバノンの武装組織ヒズボラの最高指導者、シェイク・ナイム・カセム氏は25日(現地時間)、武装解除を拒否し、自らの武器がレバノンの主権と国防を守るうえで不可欠であると強調した。

Newsisの報道によると、カセム氏は当日、アル・マシーラTVで放送された演説で「我々の武器は私たちを守り、名誉と尊厳を支え、国土を守っている。決して武器を手放すことはない」と強調した。

さらに「これらの武器を完全に奪おうとする者は、私たちの魂を奪おうとするのと同じだ。そんなことは決して起こりえない」と語った。

カセム氏は、最近レバノン政府がヒズボラに武装解除を求めたことに対しても、応じない姿勢を示している。

その要求は米国とイスラエルの指示に従った不当な決定だと非難した。さらに、ヒズボラの武装解除はイスラエルの利益にのみ奉仕する行為であり、最近の戦闘で命を落とした数千人の兵士や民間人を裏切ることになるとして、受け入れられないと主張した。

カセム氏は、レバノンの諸問題はすべて米国を後ろ盾とするイスラエルの侵略と占領に起因しており、レバノン危機の解決の第一歩は「イスラエル侵攻の完全な解決による国家主権の回復、イスラエル軍の占領地域からの撤退、捕虜の解放、破壊された地域の再建」であるべきだと述べた。

さらに、ヒズボラは与えられた任務を果たしたにすぎないとし、「我々の抵抗は終わっていない。敵軍の侵略を阻止し、国民を解放し、敵の軍勢を追い出さなければならない」と強調した。

そして、ヒズボラは2006年以降、レバノン政府軍や国民とともにレバノンの国土防衛に取り組み、約20年にわたり敵の侵略に見事に立ち向かってきたと強調した。

カセム氏は特にレバノン政府に対し、外部からの圧力に抵抗するよう呼びかけ、ヒズボラとその支援部隊は今後もレバノンの主権防衛と国土再建のため、断固として戦い続けると表明した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国、見えない戦争を始めた」台湾国防部が警鐘…サイバー戦・世論操作で“内部崩壊”狙う
  • 「AIが倫理崩壊の兆し」...人間の差別と偏見の歴史も学習か 仮想シナリオでは“殺害指示”も!
  • 「戦争特需も限界か」...ロシア経済、労働力不足と財政圧迫で崩壊寸前!
  • トランプ氏「防衛タダ乗りは同盟ではない」スペインの“NATO追放”を主張、フィンランド大統領の前で“毒舌全開”
  • 米国、国債利払い「史上最高額の1兆ドル」超え!関税収入2倍でも“赤字縮小わずか”
  • 米政府、NVIDIAのAI半導体をUAE向けに輸出承認…数十億ドル規模の契約、AIインフラ構築が本格化

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 「キスしなきゃよかった…でも止められない」チャン・ギヨン×アン・ウンジン、新ドラマが早くも話題沸騰
  • 「シリコン除去しました」ソ・イニョン、“整形副作用”の告白にファン衝撃
  • 「SMがまた仕掛けた」Hearts2Hearts、“FOCUS”で世界をロックオン
  • 「僕のブスが綺麗になって不安だ」キム・ジョンヒョンの“嫉妬告白”に視聴者悶絶

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 「キスしなきゃよかった…でも止められない」チャン・ギヨン×アン・ウンジン、新ドラマが早くも話題沸騰
  • 「シリコン除去しました」ソ・イニョン、“整形副作用”の告白にファン衝撃
  • 「SMがまた仕掛けた」Hearts2Hearts、“FOCUS”で世界をロックオン
  • 「僕のブスが綺麗になって不安だ」キム・ジョンヒョンの“嫉妬告白”に視聴者悶絶

おすすめニュース

  • 1
    「800万円かけても“人気者”にはなれなかった」顔のコンプレックスで全顔整形を受けた男性、“正直な感想”を語る

    トレンド 

  • 2
    「6分飛行可能な燃料で強風に遭遇」...ライアンエアー機、危機一髪のマンチェスター緊急着陸!

    トレンド 

  • 3
    「1秒あたり60億トン吸収!」浮遊惑星“Cha 1107−7626”、驚異の“急成長スパート”で木星の10倍に

    トレンド 

  • 4
    「トランプもマスクも火星送り!」ジェーン・グドール博士、権力者をチンパンジーに例え痛烈批判

    トレンド 

  • 5
    「家が燃える!」離陸後に“ガスの消し忘れ”に気づいた乗客、奇跡的に火災を免れるまで

    トレンド 

話題

  • 1
    「この家に幽霊はいません」事故物件を“霊査定”する不動産会社が話題、調査中に起きた“戦慄の瞬間”とは?

    トレンド 

  • 2
    生きたカエル8匹を飲み込む…「腰痛完治」を願った80代女性、愚行の末に病院へ搬送

    トレンド 

  • 3
    台湾地下鉄で「席譲れ」と暴行の高齢女性、指名手配中と判明!“蹴とばした”若者が一躍世論の味方に

    トレンド 

  • 4
    世界は今、大砲の射程を競う…火薬か電磁か、砲戦覇権をめぐる米欧日の攻防

    フォトニュース 

  • 5
    “トランプが動いた!”…米海軍「F/A-XX」発表説の裏で揺れるペンタゴン、軍産再編の火蓋が切られる

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]