メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

望月博樹 アクセス  

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

米国史上最も強力な副大統領と評されたディック・チェイニー元米副大統領が、3日(現地時間)に84歳で死去した。AP通信はチェイニー元副大統領がこの日、自宅で肺炎と心臓および血管疾患の合併症により息を引き取ったと伝えた。

遺族は声明で「数十年にわたりディック・チェイニー氏はホワイトハウス首席補佐官、ワイオミング州の下院議員、国防長官、米副大統領として国に奉仕した」とし、「子どもや孫たちに祖国を愛し、勇気と名誉、愛と親切、そしてフライフィッシングを人生の方針として教えた」と述べた。

彼は2001年から2009年までジョージ・W・ブッシュ元大統領と共に任期を過ごし、2001年9・11同時多発テロ以降対テロ戦争を指揮し、イラク戦争を立案した。父ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の下では国防長官として湾岸戦争を指揮し、息子ブッシュ元大統領の2期目の任期中ずっと副大統領職を務めた。

チェイニー元副大統領は当初副大統領職を「無意味な職」と呼んでいたが、大統領の「番犬」として軽視されていた副大統領が行使できる権力の規模を変えた。

9・11以降イラク戦争を遂行したチェイニー元副大統領は多くの誤った判断を下したが、本質的には自分が正しかったという確信を捨てなかった。9・11同時多発テロとイラクの間には関連はなく、米軍はイラクで解放軍として歓迎されなかった。8年間の戦争で4,000人以上の米軍が死亡し、大量破壊兵器は結局発見されなかった。

しかし彼は、生涯の最後までイラク戦争について後悔せず、米国本土に対する攻撃に対応するため必要な措置を講じただけだと信じていた。チェイニー元副大統領は9・11攻撃があった日、「米国に対するテロが二度と起こらないようにしなければならないという重大な責任感を感じた」と回顧した。

米共和党の「ネオコン(新保守主義)」の象徴だったが、娘リズ氏(59)の政治活動により米国のドナルド・トランプ大統領とは対立することになった。ワイオミング州の連邦下院議員を務めたリズ氏は、2021年1月6日にトランプ大統領の支持者が大統領選の結果に不服を唱えて議会で起こした暴動事件の調査を担当し、トランプ大統領を攻撃した。

チェイニー元副大統領は娘の再選キャンペーンを支持しながら、「米国246年の歴史の中で共和国に対する最大の脅威になる人物」としてトランプ大統領を批判した。2024年米大統領選挙でも民主党のカマラ・ハリス元副大統領を支持し、「トランプ大統領は信頼できない人物だ」とし、「二度と権力を握ってはならない」と主張した。

トランプ大統領はチェイニー親子を「戦争狂」と呼び反撃し、その後共和党内での彼の地位は次第に低下した。成人以降、終生心臓病に苦しんだチェイニー元副大統領は5回の心臓発作を経験し、2012年には心臓移植手術を受けた。彼はワイオミング大学で政治学の学士号と修士号を取得し、リズ氏を含むリン氏、メアリー氏など3人の娘と7人の孫がいた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法

    フォトニュース 

  • 2
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減

    フォトニュース 

  • 3
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖

    フォトニュース 

  • 4
    「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった

    トレンド 

  • 5
    プラスチック棒が刺さった猫を発見…しかし近づいた瞬間、「信じられない光景」が!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた

    ライフスタイル 

  • 2
    【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ

    トレンド 

  • 3
    【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収

    トレンド 

  • 4
    「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

    トレンド 

  • 5
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ