メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

パンデミック後に「いじめ」「少年犯罪」が増加…小学生など犯行の低年齢化が問題視される

出町拓也 アクセス  

昨年、韓国で学校内の「いじめ」により検挙された人数が5年ぶりに最高記録を更新し、社会問題としての深刻さを露呈している。

写真:記事の内容と関連しAIツールで作成/ MS Bing Image Creator

韓国警察庁の青少年保護活動プラットフォーム「Youth Pol-net」によると、昨年いじめで逮捕された人数は15,438人で、2022年(14,432人)より7%も増加した。

2019年には13,584人がいじめにより逮捕されたが、新型コロナウイルス感染症パンデミックによりオンライン授業が実施された2020年には11,331人に減少した。しかし、2021年以降、再び増加傾向を見せ、2021年には11,968人、2022年には14,432人となり、昨年には15,438人と、過去5年間でもっとも多くなった。

特に、小学生のいじめ加害者が増えていることに社会的な懸念が高まっている。小学生のいじめ検挙率が占める割合が目立って上昇しているのだ。

昨年、いじめによる全体の逮捕人数の内、小学生の逮捕者は1,703人で、11%を占めた。

小学生のいじめによる検挙率が二桁になったのは初めてだ。

2019年には5.6%だった小学生のいじめによる検挙率は、2020年には5%、2021年には7.2%、2022年には9.7%と目に見えて増加している。

少子化により小学生の数が減少傾向にあることを勘案すると、小学校でのいじめ問題がどれだけ深刻化しているかがわかる。

2019年に274万7,000人だった小学生の数は、昨年260万4,000人まで減少した。

いじめの他、刑法に違反する行為を犯した触法少年(*韓国で刑事上の責任を負えない14歳未満の少年少女)も大幅に増えた。

昨年、いじめにより逮捕された触法少年は19,654人で、前年(16,436人)より19.6%増加した。

上記のいじめ以外に触法少年が犯した犯罪は、窃盗が9,407人でもっとも多くおよそ半数を占め、暴力が4,863人、特別法違反などその他の犯罪が4,558人で続いた。

殺人、強盗、強姦、放火などの重罪を犯した触法少年も826人存在する。

専門家たちは、いじめ予防教育と青少年対象の犯罪防止プログラムの効果の有無について再検討が必要だと強調している。

出町拓也
takuyaD@kangnamtimes.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 米連邦検察、「9年前にトランプ氏を捜査した20人超」に召喚状…“政治報復”の幕開けか
  • 【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”
  • 「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    「夫の代わりに妊娠させてほしい」...60代会社員男性が“ついその気になった”衝撃提案の中身とは?

    トレンド 

  • 2
    「プロらしくなかった、ごめんなさい」WATERBOMBステージで突然の失神、SNSでファンに謝罪

    エンタメ 

  • 3
    「どうか私を連れて行って!」ずぶ濡れの捨て犬に手を差し伸べたら...女性の人生を変えた“運命の出会い”

    フォトニュース 

  • 4
    【訃報】名優・仲代達矢さん死去 92歳 『七人の侍』『乱』で輝いた不世出の俳優

    トレンド 

  • 5
    「今までありがとう、さよなら」...16年寄り添った老犬の“最後の決断”に涙が止まらない

    トレンド 

話題

  • 1
    「誕生日が嫌い」韓国版『花より男子』主演女優ク・ヘソン、ファンへの感謝&謝罪を表明

    エンタメ 

  • 2
    運動をやめて痩せた? ハリウッド女優が2カ月で13キロの減量に成功…筋肉を落とす想定外のダイエット法

    エンタメ 

  • 3
    「短期間で二人の男性と…」双子なのに父が違う!?DNAが暴いた衝撃の真実

    トレンド 

  • 4
    「繁殖こそ存在理由?…」人気ハリウッド俳優、“産まない自由”を否定したと批判殺到

    エンタメ 

  • 5
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]