メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

道端で子ともに大便をさせる中国人母?!驚きの光景に住民は唖然…中国人観光客のマナーに批判の声殺到

出町拓也 アクセス  

済州(チェジュ)島で中国人らしき母親が子どもに街中で排便をさせ、衝撃を与えている。

引用:オンラインコミュニティ「エフエムコリア」

先日18日、ネイバーカフェに「中国人、本当にひどいです。ぜひ見てください」というタイトルの投稿が上がり、波紋を広げている。

投稿者は「中国人がチェジュ島に旅行に来るのはまだ許せる。でも他の国の路上で子どもに排便をさせるのは許せない。地元民として怒りを抑えられず、警察に通報した」と怒りを爆発させた。

そして「一体どんな考えでこんなことをするのか、我々韓国人は犬の糞さえ袋できれいに処理するのに、人間の大便だなんて。何故韓国を汚すのか」と困惑していた。

投稿者が公開した写真には、パンツと下着を下ろした子どもが路上の花壇に腰掛けて排便をする様子が写っている。子どもの隣には、彼の母親と推定される女性が何ごともないような様子で腕を組んでいる。

写真の女性と子どもが実際に中国人かどうかは確認されていない。しかし、19日にはオンラインコミュニティ「エフエムコリア」にも同様の内容の投稿と映像が上がった。

引用:オンラインコミュニティ「エフエムコリア」

投稿者は「酒を一杯飲んで二次会に行く途中で見かけた。生まれて初めて見る光景だったため、しばらく呆然としてから動画を撮りながら通り過ぎた。(子どもの母親が)中国語で何か言っており、よく分からなかったが、英語でまた何か言われて無視をした。こんな光景を目の当たりにするなんて」と語った。

これを見たオンラインコミュニティ「エフエムコリア」のネットユーザーたちは「東欧に行ったときも道端で大便をする中国人を見たことがあるけど、どこに行っても伝説だ」「チェジュ島に住んでいる人たちは大変だろう」「親大丈夫か」「2007年に中国のホンコウ公園に行ったとき、子どもの母親がしゃがんで子どもを抱えて用を済まさせるのを見たことがあるけど、以前と変わらない。人がたくさんいるところで…」「韓国人なら周りの商店に行ってトイレを借りる。子どもがペットでもないのに」と反応を示した。

一方、現行法では公衆の面前での排尿・排便は、軽犯罪法第3条第1項第12号によれば、「道路など多くの人々が集まる場所での大小便」をする行為は、10万ウォン(約1万1,400円)以下の罰金、懲役または罰金に処されるという。

出町拓也
takuyaD@kangnamtimes.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし
  • 米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」
  • 「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉
  • 「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”
  • 「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求
  • 「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし
  • 米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし
  • 米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」

おすすめニュース

  • 1
    大分県で大規模火災…1人死亡・1人負傷、170人以上が避難

    トレンド 

  • 2
    「一家4人が突然倒れた」トルコ観光で急死連鎖…“正体不明の毒”に騒然

    トレンド 

  • 3
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    フォトニュース 

  • 4
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”

    モビリティー 

  • 5
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

    モビリティー 

  • 2
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは

    フォトニュース 

  • 3
    トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に

    モビリティー 

  • 4
    「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白

    スポーツ 

  • 5
    「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]