メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「韓国自動車産業が危機?」市場縮小2年連続、政策支援の必要性を訴える

佐藤美穂 アクセス  

韓国自動車工業会「韓国市場、2年連続縮小…支援が必要」

昨年、世界の電動車市場では中国市場と中国企業の成長が際立った。

韓国自動車モビリティ産業協会(KAMA)が28日に発表した「2024年世界電動車市場の現況」に関する報告書によると、電動車には純電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)が含まれる。昨年の中国市場での販売台数は前年比48.3%増の1,079万台に達し、世界全体の66.4%を占めた。

KAMAは中国政府が老朽化した車両の買い替えを促進する補助金制度を導入するなど、インセンティブを強化したことが市場拡大に寄与したと分析した。また、中国メーカーのPHEV販売が大幅に増加し、地場ブランドの市場シェアは82.3%に達したという。

一方、欧州と米国市場では成長の鈍化が見られた。

欧州市場(EU、EFTA、英国を含む)の電動車販売台数は前年比2.1%減の294万5,000台で、世界販売に占める割合は3.8ポイント減の18.0%となった。

米国市場では前年比6.9%増の156万2,000台を記録し、世界市場シェアは9.6%となったが、成長率は鈍化している。

メーカー別では、中国のBYD(ビー・ワイ・ディー)の成長が目立った。同社は前年比43.9%増の447万8,000台を販売し、世界販売首位に立った。2位は米国のテスラで198万8,000台だったが、前年比5.4%減となった。

吉利(ジーリー)グループは56.5%増の135万5,000台を記録し、フォルクスワーゲングループ(96万6,000台)を抜いて3位に浮上した。奇瑞(チューリー)汽車は前年比321.7%増の急成長を遂げ、7位(52万5,000台)に入った。

韓国の現代自動車グループは3.2%減の49万台で、前年と同様に10位を維持した。

KAMAは「ドナルド・トランプ大統領による電気自動車義務化撤廃の示唆や、主要国の炭素排出目標緩和要求により、市場見通しの不確実性が高まっている」と指摘。また、「トヨタ、GM、メルセデス・ベンツなどの主要メーカーはBEV販売目標の調整や計画の延期を行うなど、電動化戦略を見直している」との見方も示した。

さらに、「韓国市場は昨年、主要国の中で唯一販売台数が減少し、2年連続の縮小となった」とし、「電気自動車の補助金継続や充電料金割引特例の一時的復活、通行料減免の維持など、安定した政策支援が必要だ」と提言した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「7人目の市長殺害」...現職市長“公然殺害”でも、メキシコ大統領、“弾丸より抱擁”を貫く決意!
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 「少しずつ死ぬ姿を見たかった」30年恋人を毒殺した女の狂気、愛はどこへ?
  • 「暴力夫から逃げたのに、絞首刑の危機…」女性に自由も正義もない、イランの現実!
  • 箱の中には切断された腕と指、「薬が届いたと思ったら」誰が誤って送ったのか謎に
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「猛獣の本能が出たか…」サーカスでトラとライオンが白馬を襲撃、スタッフが鞭振るも止まらず
  • 写真1枚が暴いた真実、絶滅危惧種の叫びが世界を突き刺す
  • 「7人目の市長殺害」…現職市長“公然殺害”でも、メキシコ大統領、“弾丸より抱擁”を貫く決意!
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら…実は“心からのSOS”かもしれない!

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「猛獣の本能が出たか…」サーカスでトラとライオンが白馬を襲撃、スタッフが鞭振るも止まらず
  • 写真1枚が暴いた真実、絶滅危惧種の叫びが世界を突き刺す
  • 「7人目の市長殺害」…現職市長“公然殺害”でも、メキシコ大統領、“弾丸より抱擁”を貫く決意!
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら…実は“心からのSOS”かもしれない!

おすすめニュース

  • 1
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生

    フォトニュース 

  • 2
    イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か

    モビリティー 

  • 3
    内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授

    フォトニュース 

  • 4
    「離婚しても地獄は終わらなかった...」離婚から33年後に届いた“元夫名義の債務”に60代女性が涙

    トレンド 

  • 5
    【一泊35円】世界一安いホテルに世界が熱狂!“屋上ベッド”だけなのに泊まりたい人続出なワケ

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白

    トレンド 

  • 2
    夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

    ライフスタイル 

  • 3
    11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める

    トレンド 

  • 4
    “たくさん歩けば健康?”実は広告の罠、研究が示した真実

    ライフスタイル 

  • 5
    「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]