メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

EV移行と関税爆弾で自動車産業再編本格化…マツダ、500人希望退職へ!

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「トランプ大統領発の関税戦争」が激化する中、日本の自動車メーカーのマツダが500人規模の希望退職を実施する。

マツダ「電気自動車への産業構造転換…関税措置以前から検討」

23日付の朝日新聞などによると、マツダは勤続5年以上の工場現場職以外の50~61歳の正社員500人を対象に希望退職を募集する。「セカンドキャリア支援制度」と名付けられたこの希望退職は、来年末までに計4回実施される予定だ。

今回の希望退職は2001年以来初めてで、当時マツダは業績悪化に対応するため2,200人を削減した経緯がある。

マツダは今回の希望退職について「自動車業界が電気自動車中心に生産構造を変えつつあり、事業環境が不透明になったため、社外でキャリアを積みたい社員を支援する措置」と説明した。また「アメリカの関税措置が発表される前から検討していた」と付け加えた。

応募者には退職金を上乗せし、再就職も支援する方針だ。ただし、退職金の額や希望退職にかかる費用は明らかにされていない。

朝日新聞は「(マツダは)今月3日、アメリカの関税措置に対応してコスト削減などに努める意向を表明した」と伝えている。

世界中の自動車に25%の関税爆弾を投下したトランプ

先月26日、トランプ大統領は通商拡大法232条を根拠に、アメリカに輸入される外国製自動車および自動車部品に25%の関税を課すと発表した。

自動車への関税は今月3日から課され始め、来月3日までにエンジン、変速機、パワートレインなどの主要自動車部品にも関税が拡大される見込みだ。

マツダが昨年アメリカで販売した自動車は計42万4,379台で、そのうち75%は日本やメキシコなどの海外工場で生産後、アメリカに輸入されたものだ。日本経済新聞はマツダがトランプ発の関税で約3,000億円の損害を被ると試算している。

マツダは最近、アメリカ政府の関税措置の影響で、アメリカ工場で生産していたカナダ向け輸出車両の生産も一時中断したと伝えられている。

日本経済新聞によると、マツダは米アラバマ州の工場で製造しているスポーツユーティリティー車(SUV)「CX-50」のうち、カナダ向け輸出用に限り、5月12日から生産を停止するという。

これはトランプ大統領の関税政策への対応策とみられる。

一方、マツダだけでなく、他の日本の自動車メーカーもトランプ大統領の関税政策への対策を講じている。

ホンダはアメリカで販売する車両の約90%を現地生産する方針を進めており、日産自動車もアメリカ工場の減産計画を撤回し、日本で生産していた一部車種をアメリカで製造することを検討していると言われている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到
  • 「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張
  • 「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 2
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 3
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 4
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 2
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 4
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 5
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]