メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【投資情報】XRPがテザー超えで時価総額3位に急浮上!税制優遇と旅行決済採用で「実需爆発」か

山田雅彦 アクセス  

暗号資産リップル(XRP)の価格が、全体的な市場調整の流れにもかかわらず約5%上昇し、市場関係者の関心を集めている。

取引量が106億ドル(約1兆5,592億6,715万円)を超え、強い市場参加が確認された。今回の上昇は一時的な反発にとどまらず、構造的な上昇シグナルとして解釈されている。

引用:depositphotos
引用:depositphotos

暗号資産メディア「コインゲイプ」などによると、XRPは今回の価格上昇により、13日(日本時間)には一時、時価総額が1,500億ドル(約22兆716億6,015万円)を突破。ステーブルコインのテザー(USDT)を抜き、仮想通貨時価総額ランキングで3位に浮上した。しかし、その後の調整で再び4位に後退したという。

XRPは同日午後7時30分時点で前日比5.28%高の2.54ドル(約374円)を記録。週間ベースでは21%超の上昇となった。

デリバティブ市場でもXRPに対する楽観的な見方が広がっている。

データ分析会社コイングラス(Coinglass)の発表によると、XRP先物の未決済建玉(オープン・インタレスト)は前日比17.10%増の55億5,900万ドル(約8,175億3,397万円)に達した。

一方、ブロックチェーン分析企業サンティメント(Santiment)は、リップル(Ripple)ブロックチェーンネットワークのユーザー数が12年の歴史で初めて650万人を突破したと発表。これはXRPエコシステムの拡張性と実質的な成長を示すものと評価されている。

今回の上昇を牽引した主要因としては、主に以下の3点が挙げられる。

まず第1に、米ミズーリ州下院に提出された法案594号がある。この法案は、ビットコインやXRPを含むすべての資本利得に対する所得税を全額控除する内容であり、成立すれば、暗号資産に税制優遇を適用する米国内初の州となる見通しだとされている。

第2に、XRP保有者の増加傾向がある。今年に入ってから保有者数は11%以上増加しており、これは投資家の信頼感の回復と実用性に対する期待が反映された結果ととみられる。

第3に、実需面での採用拡大が挙げられる。旅行予約サイトのトラバラドットコム(Travala.com)がXRPを正式な決済手段として採用したことは、暗号資産が実体経済で活用され始めている象徴的な事例といえるだろう。

加えて、米中間の貿易摩擦の緊張緩和に伴い、仮想通貨市場全体に上昇傾向が広がり、ビットコインを含む主要アルトコインの上昇を後押ししたと分析されている。

テクニカル分析の観点からも、XRPには更なる上昇余地があるとみられている。

暗号資産アナリストのダーク・ディフェンダー氏は、「今後3ヶ月以内に強気相場が展開される可能性が高いと予測。技術チャート上でXRPはいわゆる「第3波(3rd Wave)」に突入したことを示唆した。

同氏は主要な目標価格として3.33ドル(約490円)と5.85ドル(約860円)を提示。長期的には36ドル(約5,294円)まで上昇する可能性も指摘している。

同時に、2.36ドル(約347円)と2.22ドル(約326円)の水準を重要な支持線として分析している。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!
  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド