メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ハリスは黒人かインド人か」トランプの発言が人種差別的だと猛批判を浴びる

竹内智子 アクセス  

31日、再選を目指すドナルド・トランプ前大統領が民主党の有力な大統領候補であるカマラ・ハリス副大統領について、「彼女は常々インド系であるとアピールしていたのに突然黒人になった」と発言し、人種差別ではないかと波紋が広がっている。

一方、失言が続くトランプ前大統領とは対照的に、ハリス副大統領には、全米自動車労働組合やシリコンバレーの投資家などからの支持表明が相次いでいる。

トランプ前大統領は同日、イリノイ州シカゴで行われた全米黒人ジャーナリスト協会の年次総会に出席し、ハリス副大統領について「彼女はこれまでインド系出身だとインド系であることを強くアピールしてきた」とし、「数年前まで、私は彼女が黒人であることを知らなかった」と語った。

そして、「インド人なのか、黒人なのか」と出席者に問いかけるように話し、「私は黒人とインド系どちらにも敬意を持っているが、彼女にそういう気持ちがないのは明らかだ。突然黒人になって、今では黒人と思われたがっていると」と主張した。トランプ前大統領はSNSでも「狂ったカマラは自分の人種的アイデンティティーさえも選挙に利用する。これは完全に詐欺だ」と一方的に主張した。

ハリス副大統領はジャマイカ系黒人の父親とインド出身の母親の間に生まれ、ワシントンD.C.の名門黒人大学であるハワード大学を卒業した。

トランプ前大統領の人種差別的な発言に対し、ハリス副大統領も即座に反応した。同じ日にアフリカ系アメリカ人の女子学生社交団体「Sigma Gamma Rho(シグマ・ガンマ・ロー)」で演説したハリス副大統領は、トランプ前大統領の発言について「全米黒人ジャーナリスト協会でのトランプの発言はいつもと変わらず分裂を促す無礼で古臭いショーだった」と批判した。黒人女性として初のホワイトハウス報道官であるカリーヌ・ジャン=ピエール氏も「有色人種の黒人女性として、彼(トランプ前大統領)の憎悪にあふれた発言は侮辱的だ」と非難した。

本人や周囲の失言が足を引っ張るトランプ前大統領とは対照的に、ハリス副大統領には各業界から支持を表明する声が上がるなど、選挙運動の遅れを急速に挽回している。

最大の自動車産業労働組合である「全米自動車労働組合」は、正式にハリス副大統領支持を宣言し、「大統領選での私たちの目的はトランプを打ち負かし、ハリスを選出することだ」と伝えた。

全米自動車労働組合の多数が激戦州のミシガン州に居住しており、これはハリス副大統領にとって非常に強力な追い風となる。

さらに、ビジネスSNS「LinkedIn」の共同創業者リード・ホフマンをはじめとするおよそ100人のシリコンバレーのベンチャーキャピタル投資家もハリス副大統領への支持を表明した。

一方、民主党全国大会は8月19日から22日までシカゴで開催され、初日にはバイデン大統領が演説を通じてハリス副大統領への支持を改めて表明する予定である。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 2
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 3
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 4
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 5
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

話題

  • 1
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

  • 2
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 3
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 4
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 5
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]