メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

1個2,800円の日本産イチゴがアメリカで爆売れ中!京都の誇る「エリー・アマイ」に海外セレブも熱視線

有馬侑之介 アクセス  

大型マートで3年連続売上1位を記録したイチゴが最近アメリカで1個19ドル(約2,812円)で販売され、話題となっている。

9日(現地時間)、米UPIなどの海外メディアによると、このイチゴは日本・京都で栽培された「エリー・アマイ(Elly Amai)」ブランドの製品で、ロサンゼルスにある高級食品チェーン「エレホン(Erewhon)」で個包装で販売されている。

インフルエンサーのアリッサ・アントチ(Alyssa Antoci)がTikTokにこのイチゴを試食する動画を投稿した事で論争が本格的に始まった。

エレホンのオーナーの姪とされる彼女は、動画の中で「エレホンで販売されている19ドルのイチゴです。これから一口食べてみますが、世界一美味しいイチゴだそうです」と言い、一口食べた後、「今まで食べたイチゴの中で最高!」と絶賛した。

この動画は急速に拡散し、1760万回以上の再生回数を記録。TikTokやInstagramでは多くのユーザーがイチゴのレビュー動画を投稿し、様々な意見を寄せた。

一部のコメントでは「19ドルのほとんどが送料では?」「日本産より韓国のイチゴの方が美味しいのでは?」「環境汚染を考えると個包装は適切ではない」といった批判が相次いだ。一方で「特別な味ではないが、一度試してみる価値はある」と肯定的な意見もあった。

論争が広がると、アメリカの有名トークショー『ジミー・キンメル・ライブ』の司会を務めるジミー・キンメルと女優のミンディ・カリングが直接このイチゴを試食し、さらなる話題を呼んだ。

エリー・アマイとエレホン側は、高価格の理由について説明した。

このイチゴは栃木県で栽培された高級品種で、この地域は「イチゴ王国」と呼ばれるほど、高級イチゴの代表的な生産地として知られている。

エレホンの関係者は「最高の状態で収穫された後、24〜48時間以内に店舗に供給される。これは、カリフォルニア産のブロッコリーがニューヨークに輸送されるよりも速い」と述べた。

エリー・アマイ側も「日本産の高級イチゴを新鮮な状態でアメリカまで輸送するには相当なコストがかかる」とし、「実際に食べてもいないのに評価しないでほしい」と強調した。

エレホンは過去にも「ヘイリー・ビーバー・スムージー(Hailey Bieber Smoothie)」を1杯19ドルで販売し、論争を引き起こした事がある。今回の19ドルのイチゴも、エレホンの高級プレミアム食品マーケティング戦略の一環とみられている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本人13人、カンボジアの特殊詐欺拠点で拘束!現地で何が起きた?
  • 「軍拡に酔う男」プーチン、オレシュニク量産・サルマト来年配備で‟西側を挑発”
  • 中国、「一線を越えるな」と米に警告!“4つのレッドライン”を提示
  • 標高5600メートルのヒマラヤで7人死亡・4人行方不明…“悪条件”で救助遅れ、被害拡大
  • 「医師になったのに、俺の時給がバイト以下!?」時給2,550円の衝撃…英国社会に“大混乱”
  • 「助けて」と叫ぶ血まみれの女性、通りがかりの会社員が凶器男を制圧

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 中国、「一線を越えるな」と米に警告!“4つのレッドライン”を提示
  • 標高5600メートルのヒマラヤで7人死亡・4人行方不明…“悪条件”で救助遅れ、被害拡大
  • 【青信号の悪夢】保育園前を猛スピードで横切る“赤信号車”…もし1秒ズレていたら、大惨事だった
  • 「医師になったのに、俺の時給がバイト以下!?」時給2,550円の衝撃…英国社会に“大混乱”

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 中国、「一線を越えるな」と米に警告!“4つのレッドライン”を提示
  • 標高5600メートルのヒマラヤで7人死亡・4人行方不明…“悪条件”で救助遅れ、被害拡大
  • 【青信号の悪夢】保育園前を猛スピードで横切る“赤信号車”…もし1秒ズレていたら、大惨事だった
  • 「医師になったのに、俺の時給がバイト以下!?」時給2,550円の衝撃…英国社会に“大混乱”

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ 

  • 2
    「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕

    トレンド 

  • 3
    「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

    エンタメ 

  • 4
    二人の距離を縮めたのは“コールドプレイの音楽”――破局を経て新たな恋へ…その行方に世界が注目

    エンタメ 

  • 5
    テスラ、「空を飛ぶ車」のデモを予告…年内公開なるか?

    モビリティー 

話題

  • 1
    『世にも奇妙な物語』35周年スペシャルで日韓コラボ!日本の名作に“韓ドラの魔法”が加わる

    エンタメ 

  • 2
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 3
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 4
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 5
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ