メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

物価上昇・交渉力不足…対米関税への不安、日本国民、石破政権の「弱腰」対応に厳しい視線

有馬侑之介 アクセス  

引用:X@ryosei_akazawa
引用:X@ryosei_akazawa

ドナルド・トランプ米政権の高関税に対する日本国民の不安が急増していることが明らかになった。一方、政府の関税対応については「期待できない」という否定的な評価が圧倒的に多い。

21日、朝日新聞は、19~20日に全国の成人男女を対象に実施した世論調査で1,240人の回答を分析した結果、「米国の関税に関して日本経済への不安を感じる」と答えた人が合計85%(非常に感じる43%・ある程度感じる42%)に達したと報道した。「非常に感じる」という回答は、2月の調査(29%)と比べて大幅に増加している。

「あまり感じない」という回答は11%で、「全く感じない」という回答はわずか3%だった。

このような不安感に比べ、政府の解決能力に対する評価は著しく低いことが判明した。「米国の関税政策に対する石破政権の対応を評価するか」という質問に対し、「評価する」との回答はわずか24%で、「評価しない」が58%と2倍以上だった。米国との関税交渉における「石破政権の交渉力にどの程度期待するか」という質問でも、10人中7人が「期待しない(あまり期待しない49%、全く期待しない21%)」と回答した。期待するとの回答は28%(非常に期待する1%、ある程度期待する27%)にとどまった。

政界で米国の関税および物価上昇対策として言及された消費税率引き下げについては、36%が「現状維持が良い」と答え、59%が「一時的に引き下げるべきだ」との意見を示した。

現在の生活を「余裕がある」か「厳しい」かで分けると、どちらかという質問には「厳しい」が69%で「余裕がある」(26%)を大きく上回った。

一方、石破内閣の支持率は30%で前回調査(26%)からわずかに上昇したものの、「支持しない」(56%)が依然として2倍近く高かった。

7月に予定されている参議院選挙に関して、比例区でどの政党(または政党の候補)に投票するか尋ねたところ、自民党が最多で23%、国民民主党17%、立憲民主党12%と続いた。参議院選挙で自民・公明連立与党が過半数議席を確保する方が良いという回答は29%にとどまり、「過半数を確保しない方が良い」との回答が56%と多数を占めた。

ただし、現在の野党に与党自民党への牽制を期待できるとの回答はわずか24%で、期待できないが67%に上った。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • “揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号
  • 「トランプ氏、また他国選挙に介入!」ホンジュラス大統領選で“右派候補”を公然支持
  • 「ゼレンスキー訪米直前に衝撃密談!」米特使がロシア高官と通話、“ウクライナ領土放棄”を容認か
  • 「中国、黄海全域で武力威嚇を急拡大」日中対立はもはや‟暴発寸前”の危険水域へ
  • 「高層マンション全体が燃えている!」可燃性資材から“火柱急拡大”…44人死亡・279人行方不明
  • 米国務省「世界エイズデーを祝うな!」と通達

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「母を連れ出すだけ」で“銃殺リスク”北へ逆戻り…北朝鮮の狂気が生んだ息子の決断
  • 「ゼレンスキー訪米直前に衝撃密談!」米特使がロシア高官と通話、“ウクライナ領土放棄”を容認か
  • 「中国、黄海全域で武力威嚇を急拡大」日中対立はもはや‟暴発寸前”の危険水域へ
  • 「高層マンション全体が燃えている!」可燃性資材から“火柱急拡大”…44人死亡・279人行方不明

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「母を連れ出すだけ」で“銃殺リスク”北へ逆戻り…北朝鮮の狂気が生んだ息子の決断
  • 「ゼレンスキー訪米直前に衝撃密談!」米特使がロシア高官と通話、“ウクライナ領土放棄”を容認か
  • 「中国、黄海全域で武力威嚇を急拡大」日中対立はもはや‟暴発寸前”の危険水域へ
  • 「高層マンション全体が燃えている!」可燃性資材から“火柱急拡大”…44人死亡・279人行方不明

おすすめニュース

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 5
    「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕

    トレンド 

話題

  • 1
    「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

    エンタメ 

  • 2
    「地下室に母のミイラ」...女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!

    トレンド 

  • 3
    「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に

    ニュース 

  • 4
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 5
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]