メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国「仲介撤退」発言にロシアが即「30時間停戦」発表…ウクライナは延長を逆提案

平野大地 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国が終戦仲介から手を引くと警告してからわずか1日後、ロシアは一方的に「30時間の停戦」カードを切った。ウクライナは、ロシアが米国の停戦仲介を無視していると強調し、停戦のさらなる延長を提案した。

AP通信、AFP通信、タス通信などは、19日(現地時間)、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がクレムリンでワレリー・ゲラシモフ露軍参謀総長と会談中、「ロシアは(モスクワ時間で)本日18時から21日0時まで復活祭の停戦を宣言する」と述べたと報道した。

プーチン大統領は「ウクライナ側も我々の例に倣うことを期待する」とし、「同時に我が軍は停戦違反や敵の挑発、いかなる形の攻撃的行動にも対応できるよう備えておく必要がある」と付け加えた。

ドナルド・トランプ米政権の「警告」からわずか1日後にプーチン大統領の停戦命令が出された。先月、米国の仲介によりウクライナとロシアが「部分的停戦」に原則合意したが、ロシアが次々と前提条件を要求し、事実上部分的停戦を履行していないことに対するウクライナと欧州の不満が高まっている状況下での動きでもある。

トランプ大統領は前日、記者団との質疑応答で「両当事国(ロシアとウクライナ)のいずれかが状況を非常に困難にするなら、我々は『君は愚か者だ。我々は(これ以上の仲介努力を)辞退する』と言うだろう」と述べた。そして「しかし、我々はそうする必要がないことを願っている。我々は(戦争の)終結を望んでいる」と強調した。

マルコ・ルビオ米国務長官も同日、フランス・パリで欧州、ウクライナと会談後、平和交渉に進展がなければ米国が仲介役から手を引く可能性があるとし、ロシアとウクライナの双方に圧力をかけた。

米国務省のタミー・ブルース報道官は当時のパリ会談の結果を肯定的に評価し、「すべての当事者が和解に達することを約束すれば、平和が可能であることを示している」と述べた。ブルース報道官はさらに「今、文明世界はロシアが本当に真剣かどうかを注視している」と強調した。

ウクライナが何度も停戦履行の意思を表明していることを考慮すると、結局のところ停戦履行を渋っていたロシアが米国側の相次ぐ警告的発言に負担を感じたのではないかとの分析が提起されている。米国が態度を変えれば、終戦交渉を機に西側制裁の解除を目指すロシアの努力が水泡に帰す可能性がある。

ウクライナはプーチン大統領の発表に懐疑的な反応を示し、停戦延長を逆提案した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、プーチン大統領が発表した停戦開始後の当日午後、X(旧ツイッター)への投稿で「完全な停戦が維持されるなら、ウクライナは停戦を復活祭の20日以降まで延長することを提案する」と明らかにした。

ゼレンスキー大統領は「30時間は見出しを飾るには十分かもしれないが、真の信頼醸成措置としては不十分だ」とし、「30日こそが平和を試みる機会だ」と強調した。これは米国の仲介案の履行を改めて促したものだ。

ゼレンスキー大統領は「現在の総司令官の報告によれば、ロシアの攻撃作戦は一部の戦線で続いており、砲撃も止まっていない」と主張した。また「ロシアは完全かつ無条件の30日間停戦提案に39日間応じていない。米国がこの提案を行い、ウクライナは肯定的に応じたが、ロシアはこれを無視した」と指摘した。

そして「ロシアが今になって突然、完全かつ無条件の停戦に真剣に関与する準備ができていると言うなら、ウクライナはロシアの行動に応じて同様に行動する」とし、「沈黙には沈黙で、攻撃には防御で対応する」と強調した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 【暗黒の冬】650機のドローンがウクライナを襲う…ロシアの“光を奪う戦争”が始まった
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も

こんな記事も読まれています

  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

こんな記事も読まれています

  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

おすすめニュース

  • 1
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 2
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 4
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 5
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

話題

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 4
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 5
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]