メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アップル、シャオミに屈す?iPhoneが中国で異例の大幅値下げ、販売急減でアップル苦境か

荒巻俊 アクセス  

 

引用:depositphotos
引用:depositphotos

 

アップル、ファーウェイ、シャオミが中国市場で激しい競争を繰り広げる中、中国の主なECプラットフォームでiPhoneの価格が最大30%下落したと、香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が13日報じた。

アップルは公式に値下げを発表していないが、販売店による大幅な割引が実施されているためである。

また中国政府は、北京や上海を含む約30の市と省の住民に対し、6,000元(約12万2,101円)未満のスマートフォンを購入する際に最大500元(約1万176円)の補助金を支給している。

景気回復と消費促進を狙いとしたこの補助金は、シャオミやファーウェイなどの中高級国産ブランドの販売促進に大きく寄与した。これまでiPhoneは補助金対象外だった。

しかし、JD.comやアリババ傘下のTmallでは、128GBモデルのiPhone16 proが2,000元(約4万699円)値引きされ5,999元(約12万2,078円)で販売されるなど、プレミアムモデルも補助金対象となった。

結果的に、iPhone16 proの販売価格は中国本土の公式価格より31%安くなった。

他のモデルの価格も連動して下落。最上位モデルのiPhone16 proマックス(256GB)は、公式価格9,999元(約20万3,494円)に対し、JD.comでは現在8,599元(約17万5,002円)で販売されている。

この値下げにより、中国本土のiPhone価格は香港を下回った。iPhone16 proの香港価格は8,599香港ドル(約16万1,532円)からだが、これは海外の公式価格よりは安いが、中国本土での販売価格ほどは低くない。

市場調査会社IDCによると、アップルの今年第1四半期の中国スマートフォン出荷台数は9%減の980万台。上位5ブランドの中で、唯一出荷台数が減少した。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • ソフトバンクが米国で巨額投資、AIデータ競争が一気に加速
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 5
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

話題

  • 1
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

  • 2
    「もっとぷっくり唇が欲しい!」数年間でフィラーに400万円投じた女性、“止める気配なし”

    トレンド 

  • 3
    中国が日本旅行自粛→街が快適に!?韓国人「中国人いない日本、今こそ行くべき」

    トレンド 

  • 4
    盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」

    フォトニュース 

  • 5
    「鼻に穴が開いた…」パリスの衝撃告白、薬物後遺症が再び波紋

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]