メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

高速鉄道の中でもおとなしい三つ子の赤ちゃんと父親の姿が話題に!中国でも乳幼児の電車マナーは親の悩みの種

太恵須三郷 アクセス  

引用=サウスチャイナ・モーニング・ポスト

10日、香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は中国の高速鉄道で8か月の三つ子を世話する父親の様子が話題になっていると報じた。

9日、中国・吉林省の長春発、吉林行きの高速鉄道で撮影された映像には、三つ子の赤ちゃんたちが3列座席に並んで、抱っこ紐が座席に掛けられた状態で乗っている様子がおさめられていた。

赤ちゃんたちは泣きわめくこともなく、父親から離乳食が与えられるのを静かに待っていた。

赤ちゃんたちはおしゃぶりをくわえたり、指をしゃぶったりしながら、お互いを見つめ合って笑みを浮かべることもあった。

また、窓側の席の赤ちゃんはすやすやと眠っていた。

父親は「長春から吉林への高速鉄道に乗ったが、赤ちゃんたちに離乳食をあげる時間だったので、抱っこ紐を座席に掛けて食べさせやすくした」と説明した。

ネットユーザーたちは父親の解決策に感嘆した。経験豊富な親たちは、抱っこ紐を座席に掛けると手が自由に使えるだけでなく、赤ちゃんたちも静かに過ごすことができるとアドバイスした。

中国では高速鉄道内で騒ぐ子供たちは親たちの悩みの種だ。

8月には、広東省で女性乗客が特等席に乗車したにもかかわらず、2時間以上も走り回る子供に我慢しなければならなかった。

中国の法律では公共の場で騒ぐ行為は処罰の対象だが、実際に処罰されることは稀である。

今回公開されたおとなしい三つ子と配慮あふれる父親の姿にネットユーザーたちは称賛を送った。

「赤ちゃんたちが本当におとなしい。泣きわめくこともなく駄々もこねない」、「このお父さんは本当にすごい。スーパーダディだ」という反応が寄せられた。

一方で「幼い赤ちゃんが泣かないのはむしろおかしい。泣くことは正常な赤ちゃんの姿だ」と話し、「社会が幼児に対してもっと理解を示してほしい」と寛容さを求める人もいた。

専門家たちは「抱っこ紐を座席に掛けるときは特に安全に注意しなければならない」とアドバイスした。

また、「長時間赤ちゃんを吊るすような体勢になるのは望ましくなく、定期的に体勢を変えてあげるのが良い」と注意を促した。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す

    ニュース 

  • 2
    「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ

    ニュース 

  • 3
    カーニバルの真っ只中で銃声!祝祭の街リオが一夜で麻薬との戦場に

    ニュース 

  • 4
    「通学路目前で暴走!」猛スピード左折→ノーブレーキ衝突...“高齢ドライバー”の危険運転に現場騒然

    フォトニュース 

  • 5
    「ひげの時代は終わった」米国防長官の強権通達、訪韓直前に軍内騒然

    ニュース 

話題

  • 1
    「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏

    ニュース 

  • 2
    プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に

    ニュース 

  • 3
    「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

    フォトニュース 

  • 4
    「世界最強の兵器だ」プーチン、核推進水中ドローン『ポセイドン』試験成功を自賛…「ICBMよりはるかに強力」

    ニュース 

  • 5
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]