メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シャネルのポップコーンが460万円?!純資産14兆円超の大富豪はやっぱりスケールが違った

平野大地 アクセス  

アジア一の富豪の妻が持つ「ポップコーンバッグ」

莫大な富を誇る億万長者の妻のファッションアイテムが注目を集めている。

去る18日(現地時間)オンラインメディア「ラグジュアリーランチス(Luxurylunche)」の報道によると、アジア一の富豪であり、リライアンス・インダストリーズの会長であるムケシュ・アンバニ(Mukesh Ambani、67歳)さんの妻ニタ・アンバニ(Nita Ambani、60歳)さんが最近、某イベントで手にしていたバッグが話題を呼んでいるという。

ニタさんは最近インド・ムンバイのジオワールドプラザで開催されたインドのビューティー専門店「ティラビューティー(Tira Beauty)」のフラッグシップストア開店イベントに参加した際、斬新なデザインのバッグを持ち、人々の注目を集めた。

リライアンス・リテール傘下のビューティーリテイラーであるティラビューティーは、彼女の娘イシャ・アンバニ(Isha Ambani)さん率いる会社である。

ニタさんはこのイベントで、ポップコーンの箱型バッグを持って現れた。

遠目で見ると本物のポップコーンが溢れるほど入っているかのように見えるこのバッグは、シャネルの2024/25年秋冬コレクションの「ポップコーン・ミノディエールバッグ」であるという。

「シャネル・ポップコーン・ミノディエールバッグ」なんと3万ドル(約460万円)超え

シャネルの公式サイトによると、このバッグはレジン、エナメル、模造真珠、ゴールドカラーのメタルで製作されているとし、非常に高価であるため公式サイトでは「価格は要問合わせ」とのみ記載されている。

ラグジュアリーランチスによると、このバッグの価格は3万ドル(約460万円)を超えるという。

クラシックなポップコーンの入れ物を連想させるようなこのバッグは、ピンク色のエナメルで製作された「ポップココ」タグが目を引いている。

サイズは横16cm、縦11cmとコンパクトで、メディアは「エルメスのバーキンバッグのような高級バッグを愛用していた60歳の女性が、このようなユニークなバッグを持ち歩く姿は非常に新鮮である」と評した。

一方、11月19日現在のブルームバーグ億万長者指数によると、ムケシュ・アンバニさんの純資産は956億ドル(約14兆7,430億円)に達しているという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」
  • 別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑…経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑…経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

おすすめニュース

  • 1
    NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 3
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 4
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]