メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「1ヶ月着続けてる」vs「毎日着替えないと臭い」…K-POPアイドルの「パジャマ論争」で露呈した日常着の分断、あなたはどっち派?

平野大地 アクセス  

パジャマの「着替え頻度」に対するネットユーザーの様々な反応

「パジャマの着替え頻度」をめぐり、ネットユーザーたちの意見が対立している。

今月19日、あるオンラインコミュニティに「私はパジャマを毎日着替える vs そうではない」というタイトルの投稿がされた。

投稿者はこの日、グループ「DAY6」のメンバー、ソンジンのYouTubeチャンネルに投稿された動画のキャプチャ画像を共有し、ネットユーザーたちに「パジャマの着替え頻度」について尋ねた。

動画内の「What’s In My Carry」というコンテンツを進行していたソンジンは、スーツケースからパジャマを取り出しながら、「旅行の日程によっては、パジャマの数が増えることがあるので、スーツケースの数も増えることがあります」と説明した。

さらに「例えば、旅行期間が10日程度だとして、旅行先で洗濯ができる場合、パジャマは6着程度持っていくようにしています」と付け加えた。

つまり、旅行先で洗濯が可能な場合、10日間分のパジャマとして6着だけ持参し、4日ごとに洗濯することでパジャマ不足を防ぐということだ。

毎日違うパジャマを着るというソンジンの発言を聞いて考えさせられたという投稿者は、「不潔に感じるかもしれませんが、私はパジャマを2、3日着ています」と述べ、ネットユーザーたちの意見を求めた。

「毎日着替えるべき vs 毎日はやりすぎ」

これを見たネットユーザーたちは、パジャマの着替え頻度について「毎日着替える派」と「数日着てから着替える派」に明確に分かれた。

ソンジンと同じく毎日新しいパジャマに着替えるというネットユーザーたちは、「毎日シャワーを浴びるのだから毎日着替えるのが当然」、「脂性肌なので毎日着替えないと臭くなる」、「人が寝ている間にかく汗は意外と多い」、「肌に直接触れるものは頻繁に着替えるべき」、「寝るときだけ着るから汚れないというのは大きな勘違いだ」などの意見を述べた。

一方、一度着たパジャマを数日間着用するというネットユーザーたちは、「寝室でしか着ないのに何が汚いのか。最低でも3日は着る」、「下着じゃないんだから、毎日洗う必要はない」、「夏は3日ごとに着替え、冬は1週間くらい着る」、「パジャマを毎日洗うのは過剰だ」、「誇張なしに1か月着続けたこともある」といった反応を示した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    「中国と仲良くした方がいい」…結局“G2”を認めるしかない米国

    ニュース 

  • 2
    元夫との凍結受精卵で第二子出産…離婚後に迎えた新しい命に涙の告白「後悔を繰り返したくなかった」

    エンタメ 

  • 3
    「この家」に住む男性、死亡リスクが“2.3倍”高いことが判明!高齢者の命を縮める“危険な家”とは?

    ヒント 

  • 4
    ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に

    エンタメ 

  • 5
    「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?

    エンタメ 

話題

  • 1
    「ロシア、欧州で何の真似だ!」“謎のドローン”が飛び交い、空港閉鎖が常態化…“見えない戦争”の影

    ニュース 

  • 2
    TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ

    エンタメ 

  • 3
    G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学

    エンタメ 

  • 4
    先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

    エンタメ 

  • 5
    NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]