メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「まるで回し車のハムスター」マネキン代わりに、モデルにランニングマシンを歩かせたアパレルブランドが炎上

平野大地 アクセス  

マネキンの代わりにランニングマシンで実際のモデルを歩かせた中国アパレルブランド…物議を醸す

中国の有名アパレルブランドが、マネキンの代わりに、ランニングマシンの上で歩くモデルに衣服を着用させて展示する手法を採用し、議論を呼んでいる。

オンラインメディア「オディティ・セントラル(Oddity Central)」によると、中国の人気アパレルブランド「ITIB」が昨年12月に公開した動画が、労働搾取の疑いで批判を浴びていると報じられた。

ITIBのマーケティングチームは、プラスチック製マネキンの代わりに、小型ランニングマシンの上を実際のモデルに歩かせる斬新な試みを行った。このアイデアについて、チームは「型破りな発想」として満足していたという。

彼らは、モデルがランニングマシンの上を歩くことで、静止したポーズではなく、動きの中で衣服の見え方や体へのフィット感を確認できる点に着目し、中国杭州のITIBフラッグシップストアにランニングマシンを設置し、モデルを歩かせた。

この動画がSNSで拡散されると、話題を呼び、多くの人々がモデルを一目見ようと店舗に殺到した。マーケティングチームの狙いは見事に成功したかのように見えた。チームはこの発想が批判を招くことまでは予想していなかった。動画の拡散に伴い、「若いモデルを非人間化し、搾取している」との非難がSNS上で相次いだ。

「モデルがハムスター扱いされている」と非難の声

多くの人は、ITIBが単にマネキンを実際のモデルに置き換えただけならば、これほどの反発は起きなかっただろうと指摘している。しかし、ランニングマシンの上を延々と歩かせ続ける手法には行き過ぎだとの批判が集中した。

一方で、一部では斬新なマーケティング戦略であり、モデルの健康にも良い影響を与えるのではと肯定的な意見も見られたが、大多数は「若い女性モデルを回し車の中のハムスターのように扱っている」として強く非難している。

杭州市民も地元メディアのインタビューに対し、「非人道的だ。足が相当痛むはずなのに、こんなことをさせる必要があるのか」、「ランニングマシンを使わず、モデルに自由に少し動いてもらうだけで十分ではないか」、「モデルを実験動物のように扱っているようで、不快感を覚える」といった批判的な反応を示した。

ITIB側はこの件に関して一切のコメントを発表していない。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?
  • 【戦慄】顔がパンパンに腫れ上がった犬…蜂に刺されたと思いきや、動物病院で判明した“衝撃の事実”とは?
  • 幼い兄妹がスズメバチに300回・700回刺され死亡…頭から腹まで全身を襲われた悲劇

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • トランプ氏に「健康異常説」急浮上!9.11追悼式で衝撃の姿、“脳卒中の可能性”まで浮上し米国騒然
  • 【株価急騰】マスクCEO、テスラ株10億ドル超を“自社買い”で株価反発!7か月ぶりに最高値更新
  • 「イスラエル・ボイコット、世界で炎上拡大」ガザ“ジェノサイド”批判が学界・文化芸術界に波及、国際的孤立は止まらない
  • 【中国反撃か】米中貿易交渉の裏で振り回されるNVIDIA…中国、「独占禁止法」理由に圧力強化!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • トランプ氏に「健康異常説」急浮上!9.11追悼式で衝撃の姿、“脳卒中の可能性”まで浮上し米国騒然
  • 【株価急騰】マスクCEO、テスラ株10億ドル超を“自社買い”で株価反発!7か月ぶりに最高値更新
  • 「イスラエル・ボイコット、世界で炎上拡大」ガザ“ジェノサイド”批判が学界・文化芸術界に波及、国際的孤立は止まらない
  • 【中国反撃か】米中貿易交渉の裏で振り回されるNVIDIA…中国、「独占禁止法」理由に圧力強化!

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]