メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「足の裏が焼けただれた犬」「全身真っ黒なハスキー」…LA山火事で400匹のペットが避難、飼い主との再会が生死を分ける

荒巻俊 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

米国ロサンゼルス(LA)で発生した山火事により、ペット犬をはじめとする動物たちも苦境に立たされている。

ロイター通信によると11日(現地時間)、この地域の動物保護施設と救助団体は、火災で避難先を失い、負傷した動物たちの救助活動を行っている。パサデナにある動物保護施設「パサデナ・ヒューメイン」には、過去4日間で約400匹の動物が収容された。そのうちの1匹、「カネラ」という犬は、焼け跡を歩いたため足の裏が完全に傷ついた状態で保護された。

ピットブル系雑種のカネラは、灰の中に横たわっていたところを救助されたという。毛布に包まれて保護施設に到着したカネラは、全身が灰で覆われていた。カネラは衰弱して歩くことさえ困難な状況だったが、幸いにも飼い主と再会し、治療を受けられることになった。

毛が全て焼け、足が焦げた状態で救助されたハスキー犬も保護施設に収容されている。パサデナ・ヒューメインの獣医師マリア・ピルデック氏は、この犬が疲労困憊で頭を上げる力もなかったと述べ、「引き取り手がいない」と懸念を示した。この団体は、負傷したクジャク8羽を救出し、被災地域の牛や羊などの家畜の脱水を防ぐための給水対策も講じた。

引用:AP通信
引用:AP通信

バーバンクにあるLA乗馬センターでも、馬やロバなど約400頭の動物を受け入れ、世話をしている。これらの動物は、飼い主が火災警報で避難する際に預けられたか、火の怖さに逃げ惑っているところを警察に発見され連れてこられたという。8日未明の避難命令でロバと馬をそれぞれ2頭ずつここに預け、後に引き取りに来た住民キャリー・セイダさんは、「本当に怖かった。まるで空に火が付いたようだった」と当時の緊迫した状況を振り返った。

7日に発生した山火事の鎮火に当局は懸命の努力を続けているが、火勢は依然として収まっていない。この山火事による死者は16人に上っている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”
  • 「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 2
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 3
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 4
    【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

    IT・テック 

  • 5
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

話題

  • 1
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

  • 2
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル 

  • 3
    「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”

    ニュース 

  • 4
    「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長

    ニュース 

  • 5
    「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”

    ニュース