メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BYD会長が語る未来…「中国の新エネルギー車、世界を3〜5年リード」自動運転技術は2〜3年で実現

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

BYDの王伝福会長、中国電気自動車フォーラムで「中国の新エネルギー車の技術と製品、産業チェーンは世界を3~5年リードしている」と発言

中国最大の電気自動車メーカーBYDの王伝福会長は自動運転技術が今後2~3年以内に実現するとの見解を示した。

30日、中国の経済メディア「財新」によると、王会長は前日北京で開催された「中国電気自動車100人フォーラム」で「電気自動車の後半戦における変革のスピードは非常に速く、約2〜3年で実現するだろう」と述べ、「フィーチャーフォンからスマートフォンへの移行も2年で起こった」と語った。

中国電気自動車100人フォーラムは中国の主要企業や関係者、専門家が一堂に会するイベントだ。中国の自動車業界では、電気自動車への転換を新エネルギー車(電気・水素・ハイブリッド車)競争の「前半戦」、自動運転など先端技術の導入を「後半戦」と例えてきた。これを踏まえ、電気自動車で優位性を確保し、次の段階である自動運転でも主導権を握る意図があると解釈される。

BYDは、新エネルギー車の市場シェアが10%を超えると「急速普及段階」に突入すると主張してきたが、この「10%の壁」はスマート運転の普及にも同様に適用されると財新は説明している。

王会長は「中国の新エネルギー車の技術や製品、産業チェーンは世界を3〜5年リードしており、中国の自動車企業はこの『機会の窓』をしっかりと捉えるべきだ」と述べた。BYDは昨年、売上高が前年比29%増の1070億ドル(約16兆334億円)となり、テスラの売上高(980億ドル、約14兆6,848億円)を初めて上回った。

電気自動車の販売台数でも圧倒的な結果を収めた。市場調査会社SNEリサーチによると、昨年のBYDのグローバル電気自動車の販売台数は前年比43.4%増の413万7000台に達し、同期間に1.1%減少したテスラ(178万9000台)の2倍以上を販売したことになる。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

おすすめニュース

  • 1
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 2
    「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白

    エンタメ 

  • 3
    パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」

    エンタメ 

  • 4
    「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿

    エンタメ 

  • 5
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 2
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 3
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 4
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

  • 5
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews