メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Google Earthで発見された「巨大な唇」地形の謎がついに解明!そして13年が経った、「唇の最新状態」とは

梶原圭介 アクセス  

2012年にGoogle Earthで発見され話題となった「巨大な唇」のような地形。その形成過程がついに明らかになった。

米科学メディア「ライブ・サイエンス」は、現地時間の3日、2012年に撮影されたスーダン西部ダルフール・ガルブにある唇の形をした丘の地形写真を紹介した。

引用:Google Earth
引用:Google Earth

長さ約900メートル、最も広い部分の幅が約350メートルに及ぶこの丘は、スーダン西部の西ダルフール州に位置している。この地形は、農地や樹木と見られる黒い点々に囲まれており、2012年の写真では周囲の土地が干ばつによって乾燥し、丘の斜面がピンク色を帯びていて、まさに唇のような姿だ。

しかし、最近撮影された写真では、丘とその周辺がすっかり緑に覆われ、より多くの植生に囲まれていることが分かる。これにより、かつて見られたピンク色の斜面は姿を消している。

引用:Googleマップ
引用:Googleマップ

この丘には正式な名称はないものの、Googleマップ上では「陸に囲まれた唇(Landlocked Lips)キャンプ場」として表示されている。

アメリカ・オレゴン大学の地形学者であり、地形力学の専門家であるジョシュ・ローリング氏は、「この地形の中央には、細長く露出した岩石の塊が見える」と述べ、「尾根の中央を貫く岩脈(dike)や、周囲の岩よりも侵食に強い硬い岩石がゆっくりと侵食されることで浮き出しているのだろう」と推測している。

ヨーロッパ地球科学連合(European Geosciences Union)によると、岩脈とは、水平に広がる地層を垂直に貫くように形成される地質構造だ。地下深くでマグマが地殻の割れ目を通って上昇し、固まることで形成される板状の岩石で、火山活動やプレート運動によって最も一般的に生じるが、堆積作用によって形成されることもある。ただし、この丘の中心にある構造がどのタイプの岩脈に属するかは、現段階では特定されていない。

ローリング氏はさらに、「もしこの仮説が正しければ、侵食に弱い周辺の岩が両側に傾斜した地形を形作り、中央の硬い岩石ユニットの形状と広がりが地形のスケールを決定することになる」と説明した。ただし彼は、この岩石構造について詳細な調査をまだ行っておらず、現段階ではあくまで推測にすぎないとも付け加えている。

このような地質構造は、ニューメキシコの砂漠地帯やカナダ・ユーコンにあるマッケンジー岩脈群でも見ることができると、報道は伝えている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」
  • 別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

話題

  • 1
    【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感

    ニュース 

  • 2
    「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求

    ニュース 

  • 3
    テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ

    ニュース 

  • 4
    「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える

    ニュース 

  • 5
    米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]