メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【日欧攻略】EVの新勢力BYD、関税の壁超え販売記録を更新、日本も欧州も“庭先”に?

織田昌大 アクセス  

引用:topictree
引用:topictree

中国の電気自動車(EV)メーカーBYDが、欧州および日本市場において着実に存在感を高めている。欧州連合(EU)の関税強化や、日本の高い参入障壁といった環境の中でも、同社は価格と技術を武器に急速な拡大を続けている。

市場調査会社JATO Dynamicsの最新データによれば、2024年6月におけるBYDの欧州市場での販売台数は9,153台に達し、他の主要アジアメーカーの実績に匹敵する水準となった。BYDは2023年から欧州での本格展開を開始しており、27.4%の関税が課されているにもかかわらず、前年比132%の伸びを記録するなど、高価格帯ではないEVセグメントで確固たる地位を築きつつある。

中でも、英国市場における小型EV「ドルフィン」は18,650ポンド(約367万円)という戦略的な価格設定が注目されている。同クラスの他社モデルと比べて約90万円以上安く、関税負担を抱えながらも競争力を保っている。今後は10月に稼働予定のハンガリー工場を通じて欧州現地生産に切り替えることで、関税回避と価格安定が見込まれており、更なるシェア拡大が期待されている。

アジア勢にとって難攻不落とされてきた日本市場でも、BYDは2023年の参入以降、着実に販売網を拡大している。日本自動車輸入組合(JAIA)によると、2024年上半期の販売台数は1,709台にのぼり、同期間における他アジアメーカーの実績を大きく上回る結果となった。

投入されたモデルは「ドルフィン」「シール」「アト3」「シライアン7」などで、300万円以下の価格帯に8年保証を組み合わせた販売戦略が功を奏している。とりわけ、電動セダン「シール」は「日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025」を受賞するなど、価格以上の技術的評価を得ている点が特徴的だ。

日本市場ではこれまで、価格帯に関係なくブランドイメージやアフターサービス体制が購買判断に大きな影響を与えてきた。しかし近年は、EVの性能やコストパフォーマンスを重視する消費者が増えており、BYDのような新興勢力にも追い風となっている。

ある自動車業界関係者は、「BYDは中国本土での大規模生産によるコストメリットを最大限活かしており、今の市場ではブランドよりも製品そのものの完成度が重要視されつつある」と語っている。

さらに、米国が中国製EVに対して高関税を課す中、欧州や日本など他の市場を重視するBYDの戦略も功を奏している。中・低価格帯の実用的なEV需要に的確に応えている点で、今後のグローバル市場における台風の目になりそうだ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]