メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「終わるまで終わりじゃない!」佐々木朗希、3イニング46球・最速97マイル ドジャースの救世主となるか

織田昌大 アクセス  

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

LAドジャースが誇る新星、佐々木朗希の復帰が目前に迫っている。

9日(日本時間)、『ESPN』の報道によれば、佐々木は同日ブルージェイズ戦を前に3イニングのシミュレーション登板を消化。アレックス・コール外野手や複数のマイナーリーガーを相手に46球を投じ、最速は97マイル(約156キロ)を計測した。

デーブ・ロバーツ監督は「必要なことはすべてやりきった」と高く評価。体力・コンディショニング面でも改善が見られ、体重も増加したという。「肩だけに頼らないフォームになり、動きがより滑らかになった」と満足げに語った。

次のステップがリハビリ登板となるのか、再びシミュレーションに入るのかは未定。ロバーツ監督は投手コーチ陣と意見を交わしながら、フォームとコンディションに完全な安心感と自信が宿るまで見極める方針だ。「まだその段階にはない」とも明かしている。

佐々木は6月14日、アスレチックスとのシリーズ開幕直前に右肩インピンジメントで負傷者リスト入り。直前の10日、ダイヤモンドバックス戦では平均球速94.8マイルとシーズン平均を1マイル以上下回り、4回5失点、無三振というキャリア初の苦しい内容だった。これを受け、指揮官は一時「今季は佐々木抜きで計画を立てる必要がある」とまで語っていた。

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

NPBでは千葉ロッテで4年間プレーし、計394イニングで29勝15敗、防御率2.10、505奪三振、88四球。160キロ超のストレートと鋭いスプリットはメジャーでも一級品と評され、近年はスライダーも武器に加えて評価を上げた。2022年4月にはオリックス戦で13者連続三振という新記録を樹立し、翌週の再登板では8回パーフェクトという離れ業を披露している。

投球数の少なさがリスクとされながらも、健康体なら大谷翔平や山本由伸にも匹敵するトップクラスの実力者。20球団以上が参戦した争奪戦を経てドジャース入りを果たすと、瞬く間にMLBパイプライン有望株ランキング1位、新人王の最有力候補に浮上。さらにはサイ・ヤング賞の可能性まで囁かれていた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「もう野球しか見えない」佐々木朗希の“眼差し”にMLBが注目、“格が違う集中力”が話題に
  • 「結婚指輪の紛失が金メダルの原動力に?」東京世界陸上の優勝者、“異例のコメント”で注目集める
  • 「484メートルにカイトサーフィンで到達!?」英国カイトサーファー、“ギネス記録の2倍近い高さ”に初挑戦で成功
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”
  • 「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは
  • 「中国、周辺国いじめを今すぐやめろ!」南シナ海でのフィリピン船攻撃に米が激怒…‟同盟国と共に反撃も辞さず”
  • 「朝から陰陽湯!?」NMIXXキュジン、20歳とは思えぬ“老化防止ルーティン”が話題

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”
  • 「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは
  • 「中国、周辺国いじめを今すぐやめろ!」南シナ海でのフィリピン船攻撃に米が激怒…‟同盟国と共に反撃も辞さず”
  • 「朝から陰陽湯!?」NMIXXキュジン、20歳とは思えぬ“老化防止ルーティン”が話題

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 3
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 4
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    バフェット氏「50年は売らない!」日本商社投資で驚異の400%リターン

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]