メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「史上最大の軍拡」日本、防衛費8兆8,000億円要求へ…“平和国家”から“戦う国家”へ大転換か

織田昌大 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

防衛省は、来年度予算として過去最大となる約8兆8000億円を要求する方針を固めた。

『日本経済新聞』や『朝日新聞』によると、防衛省は来年度の予算要求額を8兆8,000億円とする方向で調整している。今年度の8兆7000億円を上回り、過去最大規模となる。

政府は2027年までに防衛費を国内総生産(GDP)比2%まで引き上げる計画を掲げている。現在は1.8%だが、防衛省内では2026年度にも2%を超える可能性があるとの見方も出ている。

政府はすでに2022年に改定した安全保障関連3文書に基づき、2023年から2027年までの5年間の防衛費総額を従来の1.5倍に当たる43兆円に増額することを決定済みだ。この3文書では、敵の射程圏外から攻撃できる「スタンドオフ防衛能力」、ミサイルや航空機への対処を強化する「統合防空ミサイル防衛能力」、ドローンを含む「無人アセット防衛能力」など7つの重点分野が示されており、今回の予算にも関連費用が盛り込まれる見通しだ。

特に無人機(ドローン)の導入は防衛省の核心事業とされる。海上監視用の米国製MQ-9Bシーガーディアンをはじめ、トルコや米国、豪州製のドローンの導入を進めている。用途は監視・偵察・攻撃に加え輸送にも広がる見込みで、将来的には国内での生産体制構築も目指す。

また、少子高齢化に伴う人材不足への対応として、自衛官の待遇改善にも予算を配分する。宿舎の改築など福利厚生や環境整備も含まれる予定だ。

一方、米国は日本を含むアジアの同盟国に対し、防衛費をGDP比5%まで引き上げるよう求めているとされる。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント1

300

コメント1

  • いやらしい表現のタイトルで、この筆者は左派なのか?  戦争抑止力として防衛力強化は必要であり、「憲法第9条で平和が守られる」なんて考えはファンタジーそのもの。

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!
  • 「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎
  • 【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜
  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「お前だけでも生きなさい」母犬は空腹でも少ししか食べず、美味しい餌をすべて子犬に譲った

    フォトニュース 

  • 2
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット

    フォトニュース 

  • 3
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解

    モビリティー 

  • 4
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”

    モビリティー 

  • 5
    「ロシアのエネルギー施設を葬り去れ」米側が航路・標的情報を提供…ついに“トマホーク攻撃情報”まで?

    ニュース 

話題

  • 1
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

    フォトニュース 

  • 2
    米サウスカロライナ州のバーで大規模銃撃事件…4人死亡・20人負傷

    ニュース 

  • 3
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

    モビリティー 

  • 4
    「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?

    フォトニュース 

  • 5
    「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”...まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]