メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界初?」生物学的女性と偽り男性を欺いたトランスジェンダー女性、英国で性的暴行の罪に有罪・性犯罪者登録へ

有馬侑之介 アクセス  

性別を偽り男性と関係を持つ…手術前のトランスジェンダー女性に有罪判決

被告側「明らかに気づいていたはず」と主張

引用:シアラ・ワトキンのInstagram
引用:シアラ・ワトキンのInstagram

性染色体がXXの生物学的女性を装い、同年代の男性と性行為をしたとして、英国のトランスジェンダー女性に有罪判決が下された。

22日(現地時間)、『BBC』などによると、英国中部ミドルズブラのティーサイド裁判所で開かれた裁判で、シアラ・ワトキン被告(21)は性的暴行の罪で有罪と認定された。

検察によれば、ワトキン被告は2022年6月、SNSを通じて知り合った男性と会った際、「生理中」と偽りながら性的関係を持った。これは男性に腰から下を触らせないことで、自身がトランスジェンダーである事実を隠すためだったとされる。

その後、ワトキン被告は男性からの連絡を一度は拒絶したが、数日後に再びやり取りを開始し、再会の場で自らがトランスジェンダーであり、男性器を有していることを告白したという。

検察は、「ワトキン被告が性的行為に及ぶ前に、自身がトランスジェンダーであることを明かさなかったのは明白だ」と指摘。そのうえで、「被害男性は取り調べで『ワトキンがトランスジェンダーだと知っていたら関係を持つことはなかった』と証言しており、今回の出来事によって精神的に深刻な影響を受けた」と述べた。

一方、弁護側は当時ワトキン被告が虚偽の説明をしたこと自体は認めつつも、被告は自らを女性と認識して行動していたが、外見や声は男性的であったため、相手の男性はワトキンが生物学的女性でないことに気づいていたはずだと主張した。

裁判所は、ワトキン被告が13歳の頃から「シアラ」という名前を使用していたものの、医学的な治療や外科手術は受けていないことを明らかにした。ただし、法廷では一貫して女性の代名詞が用いられたという。

女性7人、男性5人で構成された陪審団は、2日間にわたる審理を経て、約1時間の評議の末に有罪評決を下した。

裁判所はワトキン被告に対し、3日以内に性犯罪者登録簿に署名するよう命令。量刑の言い渡しは10月10日に予定されている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「魚買うなら口の中も要チェック!」思わぬ“おまけ付き”に購入者も仰天
  • 「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真
  • 「ここが私の家でいいんですよね?」保護された野良子猫、1週間後に見せた“劇的な変貌”
  • 救助隊と警察が総出動! 森に響いた切迫した“救助要請”、駆けつけてみれば「ひとりコンサート」で一同唖然
  • 「水1万8000杯ください」→「え?」AI受付係の“乏しい対応力”が露呈!アイスにベーコンを乗せる珍行動まで…
  • 「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • ガザ停戦に“触発”されたゼレンスキー氏「プーチンに平和を叩き込め!」
  • 折りたたみiPhoneが想定より安い? ヒンジ価格70ドル台で量産準備
  • 「俺こそがディールの神だ!」トランプ氏、ガザ停戦協定に署名…中東紛争で“史上最大の突破口”を演出
  • 「17日、戦局一変の予兆」トランプとゼレンスキー、“トマホーク支援”をめぐり極秘協議へ

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • ガザ停戦に“触発”されたゼレンスキー氏「プーチンに平和を叩き込め!」
  • 折りたたみiPhoneが想定より安い? ヒンジ価格70ドル台で量産準備
  • 「俺こそがディールの神だ!」トランプ氏、ガザ停戦協定に署名…中東紛争で“史上最大の突破口”を演出
  • 「17日、戦局一変の予兆」トランプとゼレンスキー、“トマホーク支援”をめぐり極秘協議へ

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 3
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 4
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    バフェット氏「50年は売らない!」日本商社投資で驚異の400%リターン

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]