メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「iPadやめろ!」トランプ専用機、格安便とわずか13km接近…管制官の絶叫が飛び交った“危機一髪”の瞬間

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

英国を国賓訪問中のドナルド・トランプ米大統領を乗せた専用機が米国上空を飛行中、格安航空会社「スピリット航空」の旅客機とわずか約13kmの距離まで接近していたことが、米紙『ニューヨーク・タイムズ(NYT)』の17日(現地時間)報道で明らかになった。

航空交信サイト「LiveATC.net」の記録によると、米東部時間16日午前10時20分から約3分間にわたり、管制官はスピリット機に対し繰り返し「スピリット1300、右に20度旋回せよ」と指示を出していた。

管制官は「注意せよ、スピリット1300、右に20度旋回せよ、スピリット1300、今すぐ右に20度旋回せよ、スピリットウィングス1300、直ちに右に旋回せよ」と交信した。 

管制官はさらに、スピリット機の操縦士に向かって「誰だか分かるだろう。よく見ろ。白と青だ」と伝えた。これは大統領専用機の塗装色を示すものである。管制官は注意を促すため、次第にいら立ちをあらわにし、「毎回二度も言わせるな、iPadを見るのをやめろ」とも警告していた。 

操縦士が実際に飛行中にiPadを使用していたかは不明だ。操縦士は航空チャート、チェックリスト、運航マニュアルなどの航空データを表示するため、携帯電子機器を使用することが認められている。   

航空追跡サイト「Flightradar24」によると、スピリット機が回避飛行を開始した時点で大統領専用機から約18km離れており、最接近時の距離は約13kmだった。これについて、連邦航空局(FAA)の報道官は「航空機間の必要な安全距離は維持されていた」と説明した。

Flightradar24の広報責任者イアン・ペトチェニック氏は、操縦士が無線通信の干渉などの理由で管制官の指示に即座に応答できなかった可能性があると指摘した。 

スピリット航空NK1300便は16日午前、フロリダ州のフォート・ローダーデールからボストンへ向かう途中だった。一方、トランプ大統領を乗せた専用機はメリーランド州の基地を出発し、英国に向かっていた。  

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”
  • 「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

    ニュース 

  • 2
    他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も

    ライフスタイル 

  • 3
    中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”

    ニュース 

  • 4
    韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

    ニュース 

  • 5
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 2
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

    IT・テック 

  • 4
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

  • 5
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース