メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「EVの墓場」日本で韓中が猛攻開始!日中韓の「三国EV戦争」、火ぶた切られる

望月博樹 アクセス  

引用:自動車メーカー各社
引用:自動車メーカー各社

中国の電気自動車メーカーBYDが来年、日本専用の電気自動車(EV)の軽自動車の発売準備を進めており、現代自動車との本格的な競争が始まる見通しだ。これにより、来年の日本の小型電気自動車市場は、最近攻勢を開始した現代自動車キャスパーEVや日産・サクラに続き、BYDも加わり「日・中・韓三国志」の様相を呈することが予想される。

1日、メディアなど業界筋によると、BYDは来年下半期に軽自動車大国と呼ばれる日本市場で専用電気自動車を投入するという。軽自動車が日本の新車市場の40%を占めることから、BYDは厳格な日本の現地規格に適合した新しい車両プラットフォームを開発中だ。日本は他国とは異なり、独自の軽自動車規格(全長3,400mm、全幅1,480mm)を満たす必要がある。

先月、日本市場で正式販売を開始した現代自動車の小型電気自動車キャスパーEVは、今月から出荷を開始する。キャスパーを委託生産している光州(クァンジュ)グローバルモーターズ(GGM)は、今年の日本向け輸出台数として780台を割り当てた。これは、現代自動車が昨年販売した電気自動車607台を大きく上回る数字だ。事前契約台数も400台を超え、順調なスタートを切ったと評価されている。

現代自動車の日本市場進出への意欲は強い。すでに横浜地域で試乗や販売を行う顧客体験センター(CXC)を今月、大阪にも追加開設する。現代自動車はキャスパーEVの本格出荷を進める中で、日本の消費者とのつながりを深めることを目指している。また、先月には現代自動車の日本法人長がGGMを直接訪れ、日本向け輸出用キャスパーEVを視察するなど、販売に向けた事前準備も万全を期している。

キャスパーEVの日本での販売価格は285万円からスタートする。現地の電気自動車補助金を適用すれば、実質購入価格は250万円前後となる。確かに、今年の競合モデルである日本の軽電気自動車、日産サクラは価格面でキャスパーEVよりやや安価だが、1回の充電での走行可能距離は180kmに過ぎず、300km以上走行可能なキャスパーEVとは大きな差がある。

業界内外では、現代自動車とBYDが日本市場に注力する理由を「EV市場のフロンティアを切り開く」という挑戦的な姿勢があると見ている。特に現代自動車は、キャスパーEVを日本展開の足がかりと位置づけている。

テドク大学自動車学科のイ・ホグン教授は「すでに他のブランドが進出している市場では、シェアや知名度の面で新規参入が難しいのが現実」とした上で、「日本の電気自動車市場の規模は相対的に小さいが、まだ未開拓地と呼べる」と説明した。さらに「現代自動車とBYDが未開拓地で先陣を切るという考えで、当面の収益性よりも市場シェアの拡大に注力するだろう」と分析した。

ただし、輸入車の墓場と呼ばれる日本市場で、韓国と中国のブランドが定着できるかどうかは不透明だ。日本は自国車のシェアが約95%を超える難攻不落の市場である。特に性能や利便性の面でキャスパーEVが大きく優位に立っているが、BYDが100万円台のコストパフォーマンスに優れた電気軽自動車を投入すれば、市場構図が一変する可能性も否定できない。

ある業界関係者は「日本は軽自動車と小型車を中心にインフラが整備されており、実用性を重視している」とした上で、「ただし、日本は自国車への愛着が強いため、輸入車の日本市場での成功の可否は今後の展開を見守る必要がある」と付け加えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕
  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

おすすめニュース

  • 1
    「残飯をかき集める生活」...米低所得者、物価高騰で生活崩壊!無料配食には長蛇の列

    ニュース 

  • 2
    「中国団体が一晩で蒸発」キャンセル料踏み倒しで観光地は“壊滅モード”…日中対立の代償が残酷に浮上

    ニュース 

  • 3
    「台湾軍、大隊派兵で一線を越える」米軍との大規模訓練で中国の圧力に“決然反撃”

    ニュース 

  • 4
    「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に

    ニュース 

  • 5
    「トランプの死刑宣告」を受けた、‟軍の違法命令拒否”を訴えた議員たち → ついにFBIの標的に!

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国の“嫌悪文化”が暴走」インド人来訪だけでサウナ売上90%蒸発…「不潔だ!」と差別爆発

    ニュース 

  • 2
    コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明

    エンタメ 

  • 3
    「日本よ、軍国主義へ回帰するつもりか!」台湾隣接島の武器配備に中国、‟過敏な警戒”露わに

    ニュース 

  • 4
    「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開

    エンタメ 

  • 5
    「中国に一歩も譲らず!」日本、台湾まで110キロ地点に“地対空ミサイル”配備で中国を牽制

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]