メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「EVの墓場」日本で韓中が猛攻開始!日中韓の「三国EV戦争」、火ぶた切られる

望月博樹 アクセス  

引用:自動車メーカー各社
引用:自動車メーカー各社

中国の電気自動車メーカーBYDが来年、日本専用の電気自動車(EV)の軽自動車の発売準備を進めており、現代自動車との本格的な競争が始まる見通しだ。これにより、来年の日本の小型電気自動車市場は、最近攻勢を開始した現代自動車キャスパーEVや日産・サクラに続き、BYDも加わり「日・中・韓三国志」の様相を呈することが予想される。

1日、メディアなど業界筋によると、BYDは来年下半期に軽自動車大国と呼ばれる日本市場で専用電気自動車を投入するという。軽自動車が日本の新車市場の40%を占めることから、BYDは厳格な日本の現地規格に適合した新しい車両プラットフォームを開発中だ。日本は他国とは異なり、独自の軽自動車規格(全長3,400mm、全幅1,480mm)を満たす必要がある。

先月、日本市場で正式販売を開始した現代自動車の小型電気自動車キャスパーEVは、今月から出荷を開始する。キャスパーを委託生産している光州(クァンジュ)グローバルモーターズ(GGM)は、今年の日本向け輸出台数として780台を割り当てた。これは、現代自動車が昨年販売した電気自動車607台を大きく上回る数字だ。事前契約台数も400台を超え、順調なスタートを切ったと評価されている。

現代自動車の日本市場進出への意欲は強い。すでに横浜地域で試乗や販売を行う顧客体験センター(CXC)を今月、大阪にも追加開設する。現代自動車はキャスパーEVの本格出荷を進める中で、日本の消費者とのつながりを深めることを目指している。また、先月には現代自動車の日本法人長がGGMを直接訪れ、日本向け輸出用キャスパーEVを視察するなど、販売に向けた事前準備も万全を期している。

キャスパーEVの日本での販売価格は285万円からスタートする。現地の電気自動車補助金を適用すれば、実質購入価格は250万円前後となる。確かに、今年の競合モデルである日本の軽電気自動車、日産サクラは価格面でキャスパーEVよりやや安価だが、1回の充電での走行可能距離は180kmに過ぎず、300km以上走行可能なキャスパーEVとは大きな差がある。

業界内外では、現代自動車とBYDが日本市場に注力する理由を「EV市場のフロンティアを切り開く」という挑戦的な姿勢があると見ている。特に現代自動車は、キャスパーEVを日本展開の足がかりと位置づけている。

テドク大学自動車学科のイ・ホグン教授は「すでに他のブランドが進出している市場では、シェアや知名度の面で新規参入が難しいのが現実」とした上で、「日本の電気自動車市場の規模は相対的に小さいが、まだ未開拓地と呼べる」と説明した。さらに「現代自動車とBYDが未開拓地で先陣を切るという考えで、当面の収益性よりも市場シェアの拡大に注力するだろう」と分析した。

ただし、輸入車の墓場と呼ばれる日本市場で、韓国と中国のブランドが定着できるかどうかは不透明だ。日本は自国車のシェアが約95%を超える難攻不落の市場である。特に性能や利便性の面でキャスパーEVが大きく優位に立っているが、BYDが100万円台のコストパフォーマンスに優れた電気軽自動車を投入すれば、市場構図が一変する可能性も否定できない。

ある業界関係者は「日本は軽自動車と小型車を中心にインフラが整備されており、実用性を重視している」とした上で、「ただし、日本は自国車への愛着が強いため、輸入車の日本市場での成功の可否は今後の展開を見守る必要がある」と付け加えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路
  • 「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到
  • 【失笑】18歳の体を目指して“数十億円投資”、米億万長者が辿り着いた意外すぎる答え…“朝コーヒー”
  • 「スマホの機種変更断られ、激怒」...女子中学生がアパートに放火!住民70人避難、17人病院搬送
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 米・ウクライナ協議“80%合意”の裏で…最大の火種となる「残り20%」が行方を左右する
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路
  • ウクライナ和平案に「ロシア作成説」急浮上!侵略補償と‟露語文言疑惑”で国際社会に衝撃
  • 「死の宣告か」…イスラエル、レバノン首都を空爆でヒズボラ“ナンバー2”死亡!戦闘激化の恐れ

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 米・ウクライナ協議“80%合意”の裏で…最大の火種となる「残り20%」が行方を左右する
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路
  • ウクライナ和平案に「ロシア作成説」急浮上!侵略補償と‟露語文言疑惑”で国際社会に衝撃
  • 「死の宣告か」…イスラエル、レバノン首都を空爆でヒズボラ“ナンバー2”死亡!戦闘激化の恐れ

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]