メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ついに登場!GMと宝駿のAI搭載フラッグシップセダン「享境」が革命を起こす?ディープシーク技術の未来とは

山田雅彦 アクセス  

初のディープシーク搭載車両は、

宝駿のフラッグシップセダン「享境」

GMはもはや中国ブランドか

引用:Gasgoo

AI技術を搭載した車両が次々と登場している中、最近話題を集めているのが「ディープシーク」だ。中国最大の電気自動車メーカーBYDをはじめ、複数の自動車メーカーがディープシークと提携し、次世代の車両開発に乗り出している。

その中で、GMと上海汽車の合弁ブランドである宝駿(バオジュン)は、業界初となるディープシークのAI技術を搭載した車両を発表した。注目すべきは、フラッグシップセダン「享境(Xiangjin・シャンジン)」だ。しかし、ディープシークはまだ十分に検証されていない新しい技術であり、安全性に関する懸念も挙がっている。

引用:Car News China
引用:Car News China

ハイブリッドと電気自動車

2つのオプションから選択可能

享境は、プラグインハイブリッド(PHEV)と純電気自動車(EV)の2つのモデルで発売される予定だ。ハイブリッドモデルには、CLTC基準で約101kmの走行距離を提供する20.5kWh容量のリン酸鉄リチウムバッテリーが搭載され、141馬力の1.5Lターボエンジンと組み合わせて高い性能を発揮する。

電気自動車モデルは、ハイブリッドモデルよりも大容量のリン酸鉄リチウムバッテリーを搭載し、最高出力は249馬力、最高速度は170km/hを誇る。これにより、十分な走行性能を実現している。

引用:Car News China
引用:Car News China

トヨタ・クラウンに似た車体サイズ

独特なドアハンドルも特徴

車体サイズは全長5,005mm、全幅1,900mm、全高1,505mm、ホイールベース2,900mmで、フラッグシップセダンとして広々としたサイズを持つ。外観はポルシェ・タイカンを彷彿とさせる曲線美を強調。ハイブリッドモデルはヘッドライトを横断する発光デザインとエアインテークを追加しているのに対し、電気自動車モデルはエアインテークを最小限に抑え、よりすっきりとした印象を与える。

内装については詳細が公開されていないが、流出した画像によれば、コンパクトなメーターディスプレイと大型インフォテインメントシステムが搭載されている。センターコンソールには2つのスマートフォン用ワイヤレス充電パッドやカップホルダーが設置され、洗練されたデザインが際立っている。また、独特な形状のドアハンドルも印象的だ。

引用:SSOE Group
引用:Inside China Auto

中国との協業を強化するGM

信頼性に疑問が残る中国製技術

享境のAI技術であるディープシークは宝駿独自の音声認識システムと組み合わせて搭載される。ナビゲーションや空調の操作は基本的な音声認識で処理され、より複雑な命令にはディープシークが対応する。ディープシークは独自の推論プロセスを通じて、論理的かつ複雑な質問にも答えることができる。

ディープシーク技術は宝駿だけでなく、BYD、吉利汽車、ジーカー、藍図、東風、奇瑞といった他の中国ブランドでも採用される予定だ。GMが中国製のソフトウェアを採用したことにより、「もはや中国車と変わらないのでは?」という声も上がっている。また、新興AI技術を車に導入することについて安全性や情報漏洩のリスクに対する懸念も浮上している。この技術が信頼性を確立できるかどうかは今後注目されるべきポイントとなる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

  • 3
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

  • 4
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 5
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]