メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

世界に1台だけのランボが166億で落札!「利己的」すぎるエゴイスタの中身がマジでエグい

山田雅彦 アクセス  

ランボルギーニ・エゴイスタコンセプト
戦闘機を彷彿とさせる外観、揺るぎないアイデンティティ
ブランド史上最高額で落札

引用:GT Spirit
引用:GT Spirit

スーパーカーの代名詞とも言えるランボルギーニが世界に一台しか存在しない超レアモデル「エゴイスタ(Egoista)」で再び歴史に名を刻んだ。この特別な一台は、2013年にブランド創立50周年を記念して公開されたモデルで、先日、匿名のコレクターによって1億1,700万ドル(約166億円)という驚異的な価格で落札された。

この金額はランボルギーニ史上最も高額で取引された記録であり、これまでの最高額であった「ヴェネーノ・ロードスター」の830万ドル(約11億7,823万円)を大きく上回る。なぜこの一台がここまでの価値を持つに至ったのか。

引用:Motor Authority
引用:Motor Authority

戦闘機に似た外観が
明確なアイデンティティを与えた

エゴイスタとは、イタリア語で「利己的」を意味する。名前の通り、このクルマはドライバーひとりのためだけに設計されたものであり、既存のスーパーカーの常識を大きく超えている。

戦闘機のコックピットを彷彿とさせるデザインにより、ドライバーは完全に隔離された空間で走行に没頭できる。内装は機能美を追求し、必要最小限の装備にとどめられている。運転席には航空機仕様のヘッドアップディスプレイを搭載。乗降にはステアリングを取り外し、キャノピーを開けるという複雑な手順を要する。

外観にも航空機の要素が色濃く反映されている。ヘッドライトの代わりに航空用の灯火を採用し、車体表面にはレーダー吸収塗装まで施されている。これらの装備は単なるデザインの演出ではなく、エゴイスタの個性そのものであり、明確なアイデンティティを構築する要素となっている。

引用:GT Spirit
引用:GT Spirit

ブランド史上最高額
約1億1,700万ドルで落札

デザインだけでなく、性能面でもランボルギーニらしさが際立つ。搭載されるのは、5.2リッターV型10気筒エンジン。最大出力は600馬力、最高速度は350km/hを超えるとされる。このユニットは同社の人気モデル「ガヤルド」と同じもので、すでにそのパフォーマンスは高く評価されている。

発表当初からコレクターたちの注目を集めていたエゴイスタは、今回の取引で1億1,700万ドルという想像を超える価格を記録。落札者はスイスの著名コレクターとされており、今後ランボルギーニがこの車両を再販売する場合、優先購入権を持つとされている。

たった一人のために作られたこの“利己的なクルマ”エゴイスタは、もはや単なる自動車ではなく、芸術品として語り継がれる存在となった。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

  • 3
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

  • 4
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 5
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]