メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

今年のMAMAは“伝説級”!G-DRAGON×aespa×TXT×I-DLE、夢のラインナップ公開

望月博樹 アクセス  

 引用:CJ ENM
 引用:CJ ENM

グローバル代表K-POP授賞式「2025 MAMA AWARDS」が第2弾パフォーミングアーティストのラインナップを発表し、期待感を高めている。授賞式は11月28日と29日の2日間、香港のカイタックスタジアムで開催される。

今回発表された第2弾パフォーミングアーティストには、aespa(エスパ)、G-DRAGON(ジードラゴン)、IDID(アイディッド)、(G)I-DLE(アイドゥル)、JO1(ジェイオーワン)、KYOKA(キョウカ)、MIRROR(ミラー)、NCT WISH(エヌシーティー・ウィッシュ)、TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)、TREASURE(トレジャー)の計10組が含まれている。

ジードラゴンは昨年、9年ぶりに「MAMA AWARDS」のステージに立ち、「MAMAのアイコン」という修飾語にふさわしい伝説的なパフォーマンスを披露した。今回も出演が確定し、大きな注目を集めている。

初日の11月28日・Chapter1では、最近日本で発表したEPでチャート最高記録を樹立した(G)I-DLE、ViuTVオーディション番組から誕生した香港のボーイズグループMIRROR、初動販売量でキャリアハイを更新しているNCT WISH、ミリオンセラーを達成したTREASUREが出演する。

2日目の11月29日・Chapter2には、アジア全域でワールドツアーを控えるaespa、第3回目のワールドツアーを通じてグローバルアイコンとしての地位を確立したG-DRAGON、パフォーマンスルーキーとして注目されるIDID、ワールドツアーおよび東京ドーム単独公演を目前に控えたJO1、世界的ダンサーKYOKA、高い評価を受けているTOMORROW X TOGETHERが登場する予定だ。

今年のコンセプトスローガンは「UH-HEUNG(ウ・フン)」に決定。「HEUNG(フン/盛り上がり)」を核心価値として掲げ、グローバルフェスティバルの場としてK-POPの影響力を世界中に拡張していくことが期待される。毎年新しく独創的なステージで「その年のK-POP」を象徴する「MAMA AWARDS」が、今年はどのようなアイコニックなシーンを披露するのか注目される。

なお「2025 MAMA AWARDS」はグローバル決済技術企業Visaがタイトルスポンサーとして参加する。授賞式はオフラインにとどまらず、多様なデジタルプラットフォームを通じて全世界のK-POPファンにリアルタイムで生中継される予定だ。

 引用:CJ ENM
 引用:CJ ENM
望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!
  • チャン・ユンジョン、「夫のために出演料を譲った」…ト・ギョンワンの“再び生まれても…”発言に涙
  • 二宮和也、『8番出口』で脚本にも挑戦…「映画の可能性を証明したかった」
  • 人気ユーチューバー・ミミミヌ、名誉毀損容疑で告訴…出演者が「極端な選択」告白し波紋
  • 俳優イ・イギョン、「明白な虚偽事実」と反撃…“暴露者の逆襲”で事態さらに悪化!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 高市首相とトランプ氏、25日に“初の電話会談”へ…「日米同盟の次なるステージ」に注目
  • 「米制裁に屈するものか!」プーチン大統領、“石油カード”で報復!“世界のガソリン価格”急騰へ
  • 「併合すれば、一切支援しないぞ!」トランプ氏、イスラエルに前代未聞の警告 “アラブ諸国との約束”を優先か
  • 「戦争の匂いがした」米軍B-1がベネズエラ上空を飛行…マドゥロ政権に突きつけられた“無言の威嚇”

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 高市首相とトランプ氏、25日に“初の電話会談”へ…「日米同盟の次なるステージ」に注目
  • 「米制裁に屈するものか!」プーチン大統領、“石油カード”で報復!“世界のガソリン価格”急騰へ
  • 「併合すれば、一切支援しないぞ!」トランプ氏、イスラエルに前代未聞の警告 “アラブ諸国との約束”を優先か
  • 「戦争の匂いがした」米軍B-1がベネズエラ上空を飛行…マドゥロ政権に突きつけられた“無言の威嚇”

おすすめニュース

  • 1
    【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

    ニュース 

  • 2
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 3
    【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦

    ニュース 

  • 4
    「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求

    ニュース 

  • 5
    「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

    ニュース 

話題

  • 1
    【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

    ニュース 

  • 2
    「休戦拒否なら、制裁しかない」...トランプ氏、“ロシア石油産業”標的に新たな経済攻撃!

    ニュース 

  • 3
    「日本の対米投資は狂気の沙汰」米国の“信用失墜”とWSJが猛批判…親トランプ派の悪用懸念も

    ニュース 

  • 4
    「米国はもう味方じゃない」カナダ、米国依存から“脱却宣言”!インド・中国と連携強化で世界市場攻略へ

    ニュース 

  • 5
    「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]