メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

LE SSERAFIMファン、NewJeansのADOR復帰宣言にトラックデモ…「必ず分離せよ」

TVレポート アクセス  

 引用:ニュース1
 引用:ニュース1

グループNewJeansが、専属契約を巡る対立があった所属事務所ADORへの復帰を宣言した中、同じ親会社HYBEを擁するレーベルSOURCE MUSIC所属のLE SSERAFIM側のファン層がトラックデモを行った。

14日午前、ソウル龍山区(ヨンサンく)に位置するHYBEの社屋に、LE SSERAFIMのファンが送ったトラックが登場した。当該トラックの電光掲示板には、「おしつけの謝罪ショー・おしつけの和解ショー絶対禁止」「HYBEはLE SSERAFIMとNewJeansを必ず分離せよ」などの文言が再生された。

これに先立ち、ADORとNewJeansメンバーの専属契約紛争の過程で、LE SSERAFIMをはじめとするHYBE内のガールズグループに対して根拠のない噂が浮上していた経緯がある。

発端は、ミン・ヒジン前ADOR代表の発言だった。ミン前代表は昨年4月、緊急記者会見を開き、NewJeansを「HYBE初のガールズグループ」としてデビューさせる約束のもとで準備していたところ、SOURCE MUSIC所属のガールズグループLE SSERAFIMが先にデビューすることになり、パン・シヒョクHYBE議長との対立が大きくなったと主張していた。

その後、LE SSERAFIMの所属事務所SOURCE MUSICは、「当社は公の場で事実ではない内容及び無礼な表現と共に、他アーティストの実名を尊重なく挙げる現在の事態に深い遺憾を表明し、今後このようなことが繰り返されないことを強く要請する」と、ミン前代表の主張を批判する立場文を発表していた。

このような経緯がある中で、NewJeansのADOR復帰宣言後、LE SSERAFIMのファンは当該の出来事に言及し、トラックデモを展開した。

一方、NewJeansは去る2024年11月から所属事務所ADORと対立を続けていた。ミン・ヒジンADOR代表が辞任した後、会社を去ると、彼女たちは昨年11月28日に緊急記者会見を開き、「2024年11月29日0時をもって専属契約は解約される」とし、独自に活動するという意思を表明した。

これに対しADORは、昨年12月に裁判所に専属契約有効確認訴訟を提起した。また、その一ヶ月後、専属契約訴訟の一審判決宣告まではADORの企画会社の地位を認め、ADORの承認・同意なしにNewJeansメンバーが独自に広告契約などの活動を行うことを防ぐよう求める趣旨の仮処分申請を出し、裁判所はこれを受け入れた。

その後、去る10月30日の専属契約有効確認訴訟の一審判決で、裁判所はADORの訴えを認め、専属契約の効力が有効であるという判決を下した。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 20歳での妊娠を隠して活動したアイドル…「お腹が出てきて、毎ステージが最後の覚悟」と告白
  • LE SSERAFIM カズハ、李大統領の「イヤリングを取りに来なさい」という呼びかけを聞く…「ありがとうございます」
  • アイヴ、驚異のチームワークで視聴者を魅了!「このゲーム自信ある」と豪語する姿に感動
  • &TEAM、デビュー後初のNHK『紅白歌合戦』に出場決定…列島での地位を証明
  • デビューしたばかりでファンダムが弱いILLITを「生贄」に選択
  • キム・スヒョンに20億ウォンの訴訟を提起したCUCKOO電子…裁判所は「請求原因を特定せよ」

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か

    トレンド 

  • 2
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 3
    「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始

    ニュース 

  • 4
    「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

    ニュース 

  • 5
    「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!

    Uncategorized 

話題

  • 1
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

  • 2
    「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴

    IT・テック 

  • 3
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

  • 4
    「北朝鮮からの弾薬ルートを断て!」ウクライナ、6700キロ離れた“シベリア鉄道”を爆破

    ニュース 

  • 5
    「冬が本当に危ない」ウクライナ、ギリシャと緊急ガス協定…“ロシアのエネルギー攻撃”に必死の対抗措置へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]