メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イ・スヒョク、中国ファンミで12時間サイン地獄…汗だくでふらつく姿に“人間扱いされなかった”とファン抗議殺到

竹内智子 アクセス  

引用:台湾EBC
引用:台湾EBC

モデル兼俳優のイ・スヒョクが中国でのファンミーティングで長時間にわたる過酷なスケジュールを強いられたとの疑惑が浮上した。議論が広がる中、所属事務所は「予期せぬ事態だった」とし遺憾の意を表した。

イ・スヒョクは8月30日、中国杭州で単独ファンミーティング「イターナル・マジックアワー:許藍新動」を開催した。所属事務所サラムエンターテインメントによれば、チケットは販売開始からわずか2分で完売し、彼の熱い現地人気を実感させた。

しかし台湾EBC放送は9月1日、「イ・スヒョクが主催側の過度なチケット販売により、12時間にわたり数千人にサインをしなければならなかった」と報道した。

報道によると、当初6時間30分で予定されていたイベントは、主催側の無理な販売で12時間に延長された。さらにエアコンが故障し、イ・スヒョクはシャツがびしょ濡れになるほど汗を流しながら日程をこなした。それにもかかわらず、主催側はポスター500枚への追加サインまで求めたと伝えられた。

イベント終了時には彼の顔色が悪化し、ふらつく姿まで見られた。オンラインに拡散した写真には、汗で濡れたシャツ姿のイ・スヒョクが映っている。これを見たファンは「主催側がイ・スヒョクを人間扱いしなかった」と激しく抗議した。

引用:hankyung.com
引用:hankyung.com

所属事務所サラムエンターテインメントは9月3日、「イベント過程で発生した予期せぬ事態に深く遺憾の意を表する。当社は今回の件を契機に、より良い方向へ進むよう最善を尽くす」とコメントした。

しかし同時に「何よりも与えられた状況で最善を尽くしたアーティストと、そのアーティストを愛して共にしてくださったファンの真心が意味を失わないことを願う。10年ぶりに実現した今回の出会いが、全員にとって大切な思い出として残ることを願う」と付け加え、状況を美化するような表現にファンは戸惑いを示した。

また、主催側に対してどのような対応をしたのかには触れず、「ファンミーティングのため尽力してくださったすべての協力会社、スタッフ、主催側の皆様に深く感謝する」と述べた。

これに対しファンからは「イ・スヒョクをきちんと待遇し尊重してほしい」「次回のイベントでは主催側の事前調査をしてほしい」「二度とこういうことが起きてほしくない」「次はもっと良い主催側であってほしい」といった反応が寄せられた。

なお、イ・スヒョクは長年所属したYGエンターテインメントを離れ、7月にサラムエンターテインメントへ移籍した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!
  • チャン・ユンジョン、「夫のために出演料を譲った」…ト・ギョンワンの“再び生まれても…”発言に涙
  • 二宮和也、『8番出口』で脚本にも挑戦…「映画の可能性を証明したかった」
  • 人気ユーチューバー・ミミミヌ、名誉毀損容疑で告訴…出演者が「極端な選択」告白し波紋
  • 俳優イ・イギョン、「明白な虚偽事実」と反撃…“暴露者の逆襲”で事態さらに悪化!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 【研究より忠誠】トランプ政権の科学界弾圧は「米国版文化大革命」?政治優先で研究基盤が揺らぐ
  • 「ロシア報復を恐れるベルギー」…ロシア凍結資産24兆円貸出を“単独拒否”、欧州首脳ら怒り心頭!
  • 「麻薬を運ぶ者は皆殺しだ!」トランプ氏、“地上作戦”実行か…ベネズエラは“ロシア製ミサイル”で迎撃準備!
  • 「逃げる若者、怒るドイツ国民」ウクライナ青年、戦地ではなくドイツへ殺到!週1,800人超が流入

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 【研究より忠誠】トランプ政権の科学界弾圧は「米国版文化大革命」?政治優先で研究基盤が揺らぐ
  • 「ロシア報復を恐れるベルギー」…ロシア凍結資産24兆円貸出を“単独拒否”、欧州首脳ら怒り心頭!
  • 「麻薬を運ぶ者は皆殺しだ!」トランプ氏、“地上作戦”実行か…ベネズエラは“ロシア製ミサイル”で迎撃準備!
  • 「逃げる若者、怒るドイツ国民」ウクライナ青年、戦地ではなくドイツへ殺到!週1,800人超が流入

おすすめニュース

  • 1
    【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

    ニュース 

  • 2
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 3
    【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦

    ニュース 

  • 4
    「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求

    ニュース 

  • 5
    「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

    ニュース 

話題

  • 1
    【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

    ニュース 

  • 2
    「休戦拒否なら、制裁しかない」...トランプ氏、“ロシア石油産業”標的に新たな経済攻撃!

    ニュース 

  • 3
    「日本の対米投資は狂気の沙汰」米国の“信用失墜”とWSJが猛批判…親トランプ派の悪用懸念も

    ニュース 

  • 4
    「米国はもう味方じゃない」カナダ、米国依存から“脱却宣言”!インド・中国と連携強化で世界市場攻略へ

    ニュース 

  • 5
    「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]