メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

レクサスのLFA後継車、0-100km/h加速2秒を目指す!2026年の電動スーパーカーに期待

山田雅彦 アクセス  

伝説のスーパーカー「LFA」

レクサスが後継モデルを開発か

引用:レクサス

日本を代表する高級車ブランド、レクサス。同社にはかつて、伝説と呼ばれるスーパーカーが存在した。それがLFAである。ブランド初のスーパーカーとして入念に開発され、他のスーパーカーに引けを取らない走行性能で高い評価を獲得。2年間で500台を手作りで限定生産・販売し、抽選販売を実施するほどの人気を集めた。

生産終了から10年以上が経過した今、レクサスはLFAの後継モデルを開発中という。2021年、レクサス・エレクトリファイド・スポーツ・コンセプトカーを公開し、豊田章男会長が「この車はLFAの精神的な後継車であり、このコンセプトカーをベースにしたLFAの後継となる電動スーパーカーを投入する」と明言している。

引用:レクサス
引用:レクサス

レクサスLFAの全容

モデルの特徴

レクサスLFAの詳細を見てみよう。ブランド初のスーパーカーで、LF-Aコンセプトカーをベースに開発された。量産モデルのデザインはコンセプトカーとほぼ同一だ。エンジンはヤマハ製で、V型10気筒4.8リッター自然吸気エンジンを搭載。F1エンジンを手がけていたヤマハならではの、当時のF1マシンを思わせる鋭いエンジンサウンドが特徴である。

当初はアルミニウムボディを採用する予定だったが、開発途中でカーボンファイバーボディに変更された。これにより開発期間は8年に延び、価格も上昇した。しかし、大幅な軽量化が実現し、走行性能はランボルギーニやフェラーリに引けを取らないレベルに達した。最高出力560馬力、最大トルク48.9kg・m、0-100km/h加速3.7秒、最高速度325km/hという性能を誇る。

引用:レクサス
引用:レクサス

後継モデルの片鱗

エレクトリファイド・スポーツ・コンセプトカー

一方、2021年に披露されたレクサスのエレクトリファイド・スポーツ・コンセプトカーは、LFAとは一線を画すシルエットを持つ。リアを比較的高く設計したLFAとは対照的に、コンセプトカーはリアをかなり低くデザインし、それに伴いルーフラインも低く抑えられ、より長く伸びやかなフォルムを実現している。また、フェンダーの張り出しがより強調されている。

詳細なスペックは明らかにされていないが、0-100km/h加速は2秒、1回の充電で700kmの走行を目標としているという。レクサスはこのコンセプトカーについて、ブランドのダイナミズムを体現する存在であり、レクサスの電動化ビジョンの一翼を担うものだと説明している。

引用:レクサス
引用:レクサス

市販化は2026年か

ガソリンエンジン搭載の可能性も

市販化は2026年頃との見方が強い。コンセプトカーが2021年に登場したことを考えると、その前から開発が始まっていたことになるため、LFA同様に長期の開発期間を要していることが分かる。そして注目すべき点がある。ガソリンエンジン搭載モデルとして登場する可能性も残されているということだ。

コンセプトカー登場時は、電気自動車の急速な普及を見込んで電動化を推進していたが、現在は電気自動車市場の停滞を受け、多くのブランドがハイブリッドに注力し、完全電動化戦略を見直している。もしガソリンエンジン搭載モデルが登場するとすれば、V10に代わってV8エンジン、あるいはV6エンジンの搭載が予想される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

おすすめニュース

  • 1
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 2
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 3
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 4
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

  • 5
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!

    トレンド 

  • 2
    ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋

    トレンド 

  • 3
    北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか

    ニュース 

  • 4
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

  • 5
    「産婦人科の更衣室が丸見えに!」インドの病院で“女性患者の更衣映像”が流出...警察が捜査開始

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]